FC2ブログ

記事一覧

自動車電話エレクトレットコンデンサーマイクの音質

自動車電話用(死語)のエレクトレットコンデンサーマイクで音楽を録音して見ました。ただし出力回路はファンタム電源供給
バランス出力です。おそらく中身は安価なECMカプセルが入っていると思います。お遊びです。
但し、カーショップで売っていたハンズフリーマイクではありませんよ。高級車につける自動車電話用です。後ろの席で偉い人が
使うから、マイクでハンズフリーは、運転手に話聞かれるから不要ってなことです。(笑)

冒頭の解説はAKG C4000Bにローカットフィルター設定オフ、マイクミキサーもローカットなしです。

コメント

良い

こんにちは!

なかなかリアルな感じで良く録れています。低音が足りない様な気がするんだけど、こちらの試聴環境かなぁ。

Re: 良い

しんのすけさん
低音は足りません。

用途が自動車電話用です。コンデンサーマイクだとそこそこの音質です。
許容入力も足りないようですね。

この実験機はミニプラグにエレクトレットコンデンサーマイクカプセルを
つなげれば遊べるわけでして、ネットで人気の秋月のユニットもつないで
簡単に音質確認出来るのです。

No title

なるほど、なるほど、面白いですね。

こっちの方は結局TASCAMのDR-100MK3を購入しました。ソフトも一緒に購入、ビデオは中古入手です。本日届きまして、今取説とにらめっこ中です。

色々と自分なりに実験公開したい思いはあるのですが、最後まで投げ出さずにできるか??
ビデオ撮影、PCMレコーダーでの空気録音とLPダイレクト録音との比較。映像と音声の違和感なく融合させること、そしてユーチューブアップ、ブログ開設、そしてリンク。楽しそうですが、はたして??

Re: No title

音楽大好きさん
こんばんは!

マイクは、基本性能は昔と違ってかなり良いと思います。ただし低域の特性が大きく異なるので
そこをカットしてしまうと大きな違いは分からなくなります。
YouTubeでマイク比較と検索すると沢山出てきます。大体が自分の声で
比較しています。低域がなだらかに落ちているので似たり寄ったりです。
この動画の冒頭ではローカットしないで私が、お聞き苦しいのは承知でしゃべってます。
C4000は結構良いマイクです。

DR-100はメカスイッチ設定が多いので使いやすいと思います。
指向性マイクはまっすぐ前向いているように見えますが左右に中で
角度付いています。それで最初は録音してください。
別売りのキットも買っておくと便利です。

私の場合若いころに買ったマイクがあるので利用できてますが、今では
とても買えません。マイクは、ネット上の情報では、マイクは使い物にならないとか
言っている人沢山いますが、目的に合った使い方していないだけでそういわれては
たまったものではありません。

No title

わかりやすいご説明有難うございます。
とりあえず、別売りキッドは注文しした。
まず、内蔵のマイクでやってみます。

Re: Re: No title

DR-100MK3は、マイクアンプも変わったようなので期待できるかも知れませんね。
結果また教えてください。

No title

DR-100MK3付属のマイクでは物足りず別付けのマイクを注文しました。

少しずつやってますが、物凄く面白いです。ボケ防止には最適な新たな趣味になりそうです。

オーディオマニアではなく、どちらかというと音楽マニアに多いのがレーベルによるカッティング技術の差に拘る人達。これに拘る人はどちらかと言えば音楽を聴くタイプが多いように思います。

輸入LPと国産LPとか、メロディア盤とエテルナ盤の比較など音楽ファンが興味を持ちそうなジャンルでやってみたいです。
音の違いがソフトの波形で分かるのには正直驚きました。

Re: No title

音楽大好きさん

これが昔、生録が少し流行った理由かも知れません。
マイクは良いものでないと中々良くは録音出来ません。特に低域が難しいです。
良いマイクは、低域の質感が違います。

レコードにも言えますね。現代の録音物は低域を再生側もいい加減だから適当でいいよみたいに
思えるのは私だけでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。