おかしい(笑)
- 2023/04/30
- 02:26
ここまでくるとおかしくなります。笑うしかありません。広告が煩わしいと記事書いたらYouTubeに今まで見たことない下記が出て来ました。見たWebサイトが送信されてしまうなら広告入るのはつじつまが合いますが、そのせいではないかも知れませんので断言はできません。他にも広告に出て来たものと同じ商品のあのチューナーのYouTubeも出て来たり、すべてがつながっています。今流行りチャットGPTの時代ですから何があってもおかしく...
モニター画面の傷
- 2023/04/25
- 23:00

ちょっと遅くまで仕事で、パソコンにむかってます。去年3月の地震で傷ついたサブモニター画面の傷が気になりだすと気になるものです。液晶には異常ありませんが、1センチ以上あるので、映ると気になります。回路図書くには、メインの画面で作業してサブ画面でデータシート開かないととても効率悪いのです。見えていますが傷が気になり捗りません。と傷のせいにします。(笑)...
メールのURL間違ってクリックしたら
- 2021/03/26
- 09:05
オーディオのパソコントラブル
- 2020/05/16
- 20:05

仲間内のパソコントラブルをこの頃書いてますが、共通というかなんというか。昨日お伺いした家は、PC不調でテレビから光でDAC受けでYouTube見てたのですが、別の友人宅は、PCがアキュフェーズのCDプレーヤーDP-720に繋がらないトラブル。メーカーに聞いても、パソコンのDACに使うなど想定外。それで思いついたのがサウンドブラスター応用これは、その友人からのいただきもの。自宅で予備実験しないといけない。基本的にはUSB接続し...