かわいそうですが亡くなりました。
- 2023/02/02
- 12:09

昨年11月17日とても弱つた茶トラの猫が迷い混んで来ました。2ヶ月半の命でした。かなり衰弱してましたが少しずつ餌を食べれるようになりました。そして少しずつ回復してました。犬小屋に毛布をひいて、住まわせるようにしてました。ここ数日食欲、元気がなく、湯たんぽとか入れて上げてましたが今朝は、犬小屋の中に見えません。物置の下を他の野良猫が覗いてました。嫌な予感です。覗きにくいくらい低いのですが前飼っていた犬が...
猫のゴロゴロを録りました
- 2021/04/03
- 12:07
ブロガーさんから猫のゴロゴロのコメントがあったので実際の飼い猫で調べてみました。40Hz~200Hzくらいの範囲なので、超低域でそれも小さな音なので録音は簡単ではありません。全ての猫がゴロゴロ言う訳でもなければ、時間も様々です。去年の5月に保護した猫が比較的ゴロゴロいうのと、性格的に取りやすいのでした。...
猫の負傷
- 2021/02/03
- 11:27

外に出ると野良猫に負けて負傷して来るグルメ猫。この猫は、家の前に捨てられた大きな猫、他の野良猫と数日いるうちは喧嘩もしなかったのに、飼い猫に昇格したとたんに外に出るたびにヤラレてしまう。毎回首輪も無くなってしまう。これで5本目。しばらく外には出せない。それで昨日、首輪を買って来た。首輪は今までとは違うゴールド。首輪に付いていた見本猫は高級猫の写真でもこの雑種猫に付けるのには理由があります。グルメ猫...
もう捨て猫はやめてください。
- 2020/07/31
- 19:25

出張から帰宅すると家族から、黒い車が来て、尻尾の長い大きな三毛猫を車の中から家の前に投げ捨てて、さっと去って行ったのを目撃したとのこと。一瞬の出来事に車のナンバーも見ていない。この看板上げたのが悪いと言われる始末。6月の捨て猫後わずか1月で、2匹目それも大きな猫。あり得ない!今のところよりついていないけれども、飼い猫は野生では、殆どエサを取れないし、他の野良猫の縄張りに入ったら喧嘩して傷だらけになる...