伊香保ハワイアンフェス会場から
- 2018/07/31
- 19:19

ほとんど女性ばかりです。毎年来ていると、あまり気になりません。昔の若いお姉さんたちです。この時間は、ライブの時間、私は、音楽をたのしんでます。前で皆様踊ってます。楽しそうです。とても若い子もいます。...
伊香保到着
- 2018/07/31
- 06:42

今年も(昨日)、お決まりの伊香保です。石段登って神社にお参り朝の5時、今日も、良い天気ですね。今日は、伊香保ハワイアンフェス初日。フラを習っている人たちの、祭典です。私は、この後、仕事です。お祭りは、なんか楽しいですね。言っておきますが、若いお姉さんより、圧倒的に、相当昔に若かった人が多いです。夜に見に行きますが、男は、非常に少ないので、やや、勇気が要りますが、もう慣れました。...
オーディオ用電源制御装置
- 2018/07/29
- 12:01

オーディオ用のコンセントは、何十個も必要です。一つの壁コンセントから取れる容量は15Aです。ブレーカー(ホーム分電盤)から専用線でも引かない限り15Aです。おそらく多くの方は、いわゆるたこ足配線(タコの足は8本)8本なんてすぐです。オーディオ機器なんて8台以上にすぐになります。壁に2口とか付いていればそれにOAタップなどの沢山のコンセントの付いたタップを付ければ例として8個のタップなら16口確保できますが...
電源遅延オンオフ回路動作確認
- 2018/07/28
- 07:23

大量のオーディオ機器を持っている方でも、機器のスイッチは1つずつオンオフしていると思います。業務用機器ではいちいちそんなことをしていられないので、一括で電源を管理しているのが普通です。スイッチ付きのパソコン用コンセントで分けて一括でONする方もいるようですが、パワーアンプのラッシュ電流ですぐにスイッチは故障します。専用品では、パワーデストリビューターなどの名称でACコンセントの出力を順次ON、OFFを2~...
今日は、古くからの温泉宿です。
- 2018/07/26
- 22:57

今日は、昨日とはうってかわって、古い歴史ある温泉宿、水上館です。前から来て見たかったのですが、予算オーバーなので、パスしてました。大浴場(本当に大きい)がいくつもあるところがポイントです。温泉らうんじ、というちいさめな、浴槽が並んだ大浴場も楽しいです。お部屋の掃除もきちんとしてあり、気持ち良く過ごせます。夕食はそとですまし、朝食のみのプランで利用です。利根川のせせらぎの音を聴きながらゆっくりと湯めぐ...
気分転換、何時ものエンゼルグランディア
- 2018/07/25
- 18:27

仕事での宿泊ですが、昨日までの宿泊(食事)が、酷かったので今日は、何時もの安定、エンゼルグランディアです。夏休みシーズンのアトラクションも楽しそうです。こういうのは、心が洗われる気分です。キッチンも付いた良いお部屋です。さすがに繁忙期、2段ベット付きのファミリー向けの部屋ではありませんでした。WiFi環境も整っていて快適です。収容人数が多いので、いつもよりかなり速度は低下しています。 かなり忙しそうで...
上手く動作しなかった回路の検証
- 2018/07/23
- 21:37

日曜日にハマってしまったまま、動作確認出来ないで出張に出ています。何の回路かと言うと、オーディオ機器の電源を入れるのは、機器が多くなると一発で入れるのは、問題が起こります。ラッシュ電流や、ポップノイズなどの問題を防ぐために、3系統くらいの時間差で順次オン順次オフするものです。デジタルタイマーやプログラミングではなく、アナログな手法で行きます。コンデンサに充電して電圧が上がるのと、放電する電圧が下が...
湯檜曾ナイス
- 2018/07/23
- 20:59
なかなか通じない。オヤジギャグ今日は、ヘレンメリル湯檜曾温泉滞在中です。それでユビソナイスヘレンメリルの♪ユービーソードナイス♪の歌詞が頭から離れません。先ほどユーチューブで聞いて、やっぱり湯檜曾ナイスと歌ってます。...