FC2ブログ

記事一覧

注文品のチャンネルデバイダー

注文品の、アナログ屋さんのGICチャンネルデバイダーまもなく完成です。試験後48時間通電して再試験、異常なければ納品です。昔風に言えば使用半導体27 IC8 トランジスター12 ダイオード結構規模が大きいです。...

続きを読む

訳あってレコード入手

先日、友人宅へレコードをもらいに行きました。転売禁止を条件に、数百枚の中から選んでいただいてきました。世代がわかりますね。...

続きを読む

音量調整はボリュームが重要

先日納品したプリアンプが戻って来ました。不具合で戻って来たのではありません。一般オーディオ向けボリュームRK-27で納めたものです。高級ボリュームへの入れ替えです。おなじみRK-501です。メーカー新製品は、電子制御のボリューム主流のご時世ですが、まだまだこのボリュームは負けていません。交換して試聴しながらこのブログを書いています。ボリュームの性能を生かすには、それ以上の性能のプリアンプ(フラットアンプ)が...

続きを読む

オーディオアンプの測定には基準がある

1、規定入力信号源2、規定入力終端インピーダンス3、規定負荷インピーダンス、4、規定出力レベルこの基準が無ければ測定して性能表は、できません。これは、規格と測定方法に関わることです。これを知ったうえで諸元表を見ると関係が良くわかります。その他古く(1978年以前)は、輸出の関係からか、旧IHFで測定していたオーディオメーカーが多かった。オーディオ製品の性能向上で、実際の使用にそぐわなくなってきた。その中で独...

続きを読む

S字アーム

そば好きさんの記事を見ていたらうちのは、S字じゃない。今まで曲がっているのはS字アームとばかり思っていたら実際はS字じゃない。実際はS字とストレートの中間みたいなJ字というものですね。...

続きを読む

入力感度50μV/インピーダンス10Ωが合わない訳

かなりわかりやすく書き直しました。異論のある人には理解いただかなくて構いません。これで実使用と合うはずです。追記(合いました!しんのすけさんブログ)https://blogs.yahoo.co.jp/shin_inoue2715メーカーの仕様が入力感度50μV/インピーダンス10Ωとは、アンプの内部インピーダンスRiを10Ωの負荷抵抗に、もしくは、10Ωの内部抵抗とみなせるようにした場合に50μVの信号をオシレーターから加えた場合に規定の出力2.2mVが出る...

続きを読む

ブログ記事を書いていたら注文主からお叱りを受けてしまった。

一般の方でも、ブログは見ている人もいるようです。無駄なエネルギ―を使わないでください。とやんわりお叱りを受けました。この時間があったら、サッサと注文品を作ってくださいということです。ご安心ください。まもなく完成いたします。お待たせしてすみません。ご注文いただいた、仕様指定の特注プリアンプ本体(電源部別)...

続きを読む

C-2のMC入力インピーダンスは簡単に解決

C-2の入力インピーダンスは、こじつけなしに解決します。メーカーの仕様、入力感度50μV/10Ωは測定条件 間違いなしメーカーの説明書内のの入力インピーダンス10Ω これも間違いなし10Ωでしか入力感度が成立しない回路でした。測定条件があるから出力2.0mVは成立します。下の図1は、実際にアンプ回路を測定する時の図です。入力インピーダンスとみなせる抵抗Riがあるので、低インピーダンスの発振器から入力50μV入れれば2.0mV出...

続きを読む

怪しいものは無視が一番

あやしいものまたまた、ネットニュースを見ていたら、突如こんな表示が出ました。Google当選表示iphone Xがもらえるそうな?3分のカウントダウン付き(笑)クイズに答えると、何か起こりそうです。この画面の下には、写真付きで、当選者の声までありました。無料ニュースは、何かが隠れていますね。...

続きを読む

入力感度/インピーダンスとはこういうもの他

少々修正、大幅追記します。こういうものだと言う概略でした。帰宅後見直しです。入力感度の説明です。(デンオンDL-103が使えると言う観点から)C-2でヘッドアンプのゲインはおおよそ44倍はメーカー仕様 入力感度50μV/10Ω MM入力(2.2)mVゲイン=2200/50=44倍からの算出です。一番上の図が基準の入力感度50μV/インピーダンス10Ωの図です。中段の図が60μV/2Ωの図です。オルトフォンの出力は200µVです。下段が250μV...

続きを読む

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。