パワーアンプ完成発送
- 2019/09/30
- 12:42

今朝、郵便局がオープンする前に行ったらすでにお年寄りの方が5人もいました。いまだに、ATMを使わない人がいます。キャッシュレス決済の時代ですが、田舎は、こんなものです。140サイズを2つ発送しました。アンプゲイン調整オプション調整方法。写真の半固定ボリュームを反時計方向に回すとゲインが下がり音量が小さくなります。また、ショートプラグを下側に挿すとゲイン固定になります。アンプゲインを変える回路ですので信号を...
帰宅したら、大量の部品が届いてました。
- 2019/09/27
- 19:05
中古CDの時代は終焉か?
- 2019/09/25
- 19:28

今日は、気候も良いので3kmほど散歩していたらBOOKオフがあったので寄ってみた。全280円CDが108円でセールとなっていた。jazzはブルーノートからポールチェンバース、デュークジョーダン。他にフュージョンというか、アコギというかパットメセニー、マイルデイビスを抜いて来た。マイルスデイビスは、マーカスミラーやビルエバンスが名を連ねでいる。あとはかわいそうだから連れてきたものだ。クラシックは、まともなものが無い。...
出張中です。今日は良い天気
- 2019/09/25
- 07:16
プリアンプ基板の部品挿入
- 2019/09/24
- 21:14

昨夜、出張前に注文のプリアンプ基板に部品挿入しました。増幅回路は、最短で接続されるプリントパターンが重要です。 部品挿入してみると、不足する部品があります。今どき、アナログ回路部品は厳しいですね。残り部品は、今からネット注文します。とりあえずネット環境があれば出張先からでも可能です。...
注文のプリアンプ基板の進捗
- 2019/09/23
- 19:51

今朝から基板の穴あけをしてました。部品穴は1ミリです。1.2ミリ、1.6ミリ、3.6ミリも穴あけします。再現像して感光膜を溶かします。ビカビカの銅箔が顔を出しました。部品を用意します。全ては揃いませんでした。リレーは納期がかかります。...
オーディオ写真が届きました。
- 2019/09/22
- 19:47

9/27追記あり音楽を聴くことが楽しい愛好家の方から、本日写真が届きました。かなりの装置を製作させていただいた愛知県の方です。ハイエンドではないいがHighQualityで満足されているそうです。コンサートへ行けば自分の装置の音と比べ家で聴くときは、実演を思い出し調整し、ハイエンド商品は関係なくなったと言われています。ご要望に合わせてカスタマイズや改良、変更の末現在のシステムになりました。ヤマハのPC1002 4台以外...
音が良いとは、気持ちよく音楽が聴けることです。
- 2019/09/22
- 19:18

音楽愛好家(家で音楽を聴くのが楽しい人)の方とお話ししていると本当に楽しいですね。マニアが求める音は、こういう音でないとか、評論家が良いと言っているからとか、うちのは何千万もかけているから負ける訳がないとか、もうそういう時代ではないのです。好きな音楽を好きなだけ自由に聴いてください。そのためのお手伝いは楽しいものです。昨日は、3ウェイマルチアンプ駆動に当方のGICチャンデバを使っていただいている方を...
墓参り
- 2019/09/21
- 12:23

今日はお彼岸墓参りに来て居ます。はじめに、市の霊園の、母の墓。たくさんの人がいます。続いて父の墓です。こちらは、もうすでにお参りは、終わったようです。昼は、途中で買って来たので、海の見えるところで食べましょう。この穏やかな海も今は防波堤ですが、かつては、美しい松原と長い砂浜でした。なんといっても右奥は、北上川河口です。今も爪痕が残ってます。車のわきをクレーン車が走っていったと思ったらコンクリートの...
秋日和は、気分が良いです。
- 2019/09/19
- 20:24

今日は白河に来ています。秋日和といった感じです。こういう時は、ついてる。散歩がてら中古CDを買い(漁り)に行ってきた。処分ワゴンから20枚選んで500円。jazzは、ビルエバンス、綾戸智絵、カウントベイシー。クラシック、2枚。杏里、大黒摩季、ウインク、石井聖子。出かける前に見たブログにあった、さしぶと描いてある訳分からないもの。とにかく20枚持って帰らないと500円で買えない。知らない間にCDはゴミになったような?ま...