今年もありがとうございました。
- 2020/12/31
- 20:31
皆さま、今年もありがとうございました。どうぞ好きな音楽でも聴きながら良いお年をお迎えください。TVの音楽番組は、もう楽しい音楽番組ではありません。年越しは、日本人にとって、気持ちよく迎えたいものです。TV音楽番組のおかげで不愉快になるので、私は見ません。お金を払っているのに見ません。...
お正月の準備
- 2020/12/31
- 15:34

田舎では、お正月の準備は、神棚を祀って、正月飾りして完了です。今年は、コロナなので特に、お札が多いです。玄関の、飾り神棚 しめ縄みたいなのは、龍です。掃除して祀ると時間がかかります。子供の頃から3時まで終わらせないとならないとすり込まれてます。御神酒にと、新潟出張の折に用意したお酒は、開封して気がつきました。DHC酒造の越の梅里。金箱と梅里でお正月向きと思って買ったもの、日本のお正月だから右寄りでよろ...
思い出した薬師丸ひろ子都市伝説
- 2020/12/29
- 21:42

年末のテレビは、再放送や特番ばかり。そんな中で、薬師丸ひろ子さんの2018年のコンサートがあり少し見ました。それで都市伝説を思い出ししました。地方都市伝説です。石巻の川開き花火大会に来たとか、そっくりな娘を見たとかです。あの人気絶頂期に、石巻の田舎の花火大会に来る事は出来なかったでしょう。苗字が本名ですから、その苗字は当地にありませんから、縁がない地方花火大会で見たは、信じ難いですね。但し石巻には、薬...
C-3900を聴いて来ました。
- 2020/12/28
- 21:43

当方のパワーアンプ2台の、ユーザーさん宅に寄って入れ替えしたアキュフェーズC-3900を聴いて来ました。いわゆるハイエンド機器の中で、当方パワーアンプ2台、頑張っている訳です。シリアルナンバー200番代です。高額機器がずいぶん売れているようです。間違いなく実力がある証拠です。確かに低域の解像度が高く指揮者、小澤征爾氏の唸り声が、小澤氏だとわかるから恐ろしい。某YouTubeの空気録音、このシステムで鳴らすとボロが出...
年末なので部品を買いに
- 2020/12/28
- 10:15
パソコンスピーカー
- 2020/12/27
- 14:52

昨夜修理した、JBL CM52スピーカーをパソコンモニターの両サイドに設置。USBオーディオインターフェイス経由で調子悪いパワー・アンプに接続。突然大音量でボボボツと雑音が入る。怖いアンプ。頂きものです。とりあえずこれでゆきます。...
パソコンスピーカー
- 2020/12/26
- 19:34

パソコンスピーカーに使おうと引っ張り出したJBLのCM52.エッジが逝ってました。丁度切り取りタイプの合成皮革エッジがあったので早速交換します。使えればよいので、雑に作業します。コーンがホリプロピレンのようです。はすします。中身は、割としっかりしてます。掃除機でエッジは吸って除去残りは、カッターで剥がし取ります。表に着いた接着剤も剥がして平らにします。エッジは、ホリプロピレン接着剤で張り付けます。擦らない...
通院、混んでます。
- 2020/12/26
- 11:02

どう言う訳か、薬が1種類足らなくなったので、来てます。となりに熱のありそうな爺さんが座ったので即座に窓際に逃げました。案の定、検温結果、看護師さんが車で待つように、追い出しました。入り口に発熱ある場合お知らせくださいと書いてあるんだけど、お年寄りは、わからない。換気のため窓開けますと開いて行きました。カーテンがひらひら舞ってます。寒いですが外の新鮮な空気吸ってます。もうPCR検査は、たくさんですからね...