FC2ブログ

記事一覧

なつかしのプレス式抽出器

昔の喫茶店の紅茶の定番プレス式抽出器。国産の質の良いものが見つかりました。しっかりした作りです。ティーポットさえ🫖見つからない時代に国産ハリオのプレス式抽出器は中々出て来ません。このようなものはデパートでしか売っていなかった時代が懐かしいですね。器具や器に凝った優雅な喫茶店は、減りました。ティースプーンもコーヒースプーンも関係ありません。時代です。コーヒー豆もですが、紅茶は、特に茶葉が手に入りにく...

続きを読む

レーベルカラー間違い

クラシックはロンドンのロンドンレーベルのカラー間違いを見つけました。青と赤間違えてます。発売元のポリドールの間違いだと思います。まだわからないかと思うので!。大したことないと思うかも知れませんが背表紙となる部分で一目でレーベルが確認出来る大切な所です。コーポレートカラーです。...

続きを読む

キッチンの水栓交換

キッチンの水栓交換を昨晩したら、結構ハマってしまいました。狭い所にでの作業になります。水とお湯の配管の長さの差が大変なことの理由です。左と同じだったら楽だったと思います。水栓を外すにはこの奥のナツトを特殊工具ではずさなくてはなりません。やっと抜けました。配管は、金鋸で切りました。面倒な配管は飛ばしますが、完成しました。2時間も掛かってしまいました。締め付け確認のストッパーがあるので、きちんと入れば...

続きを読む

ワットは電力

世の中、騙しの商品で溢れています。この電力(ワット)さえ覚えて置けば、騙されることはありません。電力(W)=電圧(V)×電流(A)オーディオアンプのパワーだって出力は、電圧と電流の関係です。ですから低い電圧ではまともな出力は得られませんと前にも書いていますが、今回は暖房器具の騙しの話です。壁のコンセントに挿して手のひらサイズのヒーターで部屋を暖めようという器具が売られていました。コンセントにホールド出...

続きを読む

症状再現

ようやく症状が再現しました。Lチャンネルの出力が止まってます。急いで蓋を開けます。コネクタに触れたら出力が出たり出なかったりします。怪しいコネクタを抜いて挿したら安定しました。日本のコネクタと違いカシメるのではなく挟むタイプです。相変わらず、シルク印刷なしこれでも1980年代の製品です。マイナスネジもです。...

続きを読む

現象再現せず

少し前に預かってきたマッキンC34V現象が出ません。片方のチャンネル出力しないとのことなんですが現象が出ません。両方出力しています。モードスイッチ切り替えても正常動作してます。しかしこのセレクター不要です。L+Rで強制モノラル、LRの入れ替え、Rを両方のチャンネルに出力、Lを両方のチャンネルに出力、L+RをLに出力、L+RをRに出力。何のために切り替えるのかって日本でも昭和50年くらいの高級機は付けてましたけどまず使...

続きを読む

CDも終わりに近いのか??

音楽媒体としてのCDも終わりに近いのか?オーディオ媒体としてのCDは、終わりに近づいているのは確実でしょう。かつては高音質と鳴り物入りで登場したCDですが、発売当初は3,800円と非常に高価でした後に3,500円→3,000円→2,800円と下がっていったのですが、今では再発売となると1,000円そんな時代になりました。友人宅で見せられた例。こんな感じで限定生産されています。自宅にあるCD化された当時盤は3,000円だったと思います。こ...

続きを読む

数ヶ月前に捨てられた猫

数ヶ月前に家の前に捨てられた大きなきれいだった茶トラが弱々しくなって助けを求めています。その後寄り付くことは無かったというか、他の野良猫の縄張りなので入れませんが正解だと思います。もうすっかり痩せ細ってます。これは4日位前の暖かい日です。えさを与えていたら、少し元気になりました。飼い猫は、外では生きられないのですよ!田舎に捨てればなんとかなるものではありません。...

続きを読む

マルチアンプ方式は高品位再生への近道

1960年代後半からすでにマルチアンプ方式は、優れた方式だと認識されていて’70年代前後の国産スピーカーシステムにはマルチ入力が付いていて、ウーハー、スコーカー、ツィターをそれぞれ、単独で駆動できるように初めから出来ていました。その頃が家具調ステレオと本格ステレオが完全に分かれていた時代です。しかしチャンネルデバイダーに良いものがまだあまりなかったし、どんなスピーカーにも切替で使えるように分割周波数をロ...

続きを読む

山奥には、カモシカ

今週も山奥に出張です。カモシカが出て来ました。カモシカは、逃げませんから写真は、撮りやすいです。...

続きを読む

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。