FC2ブログ

記事一覧

オーディオの時代も、変わったものです。

ソニー、究極の解像感と定位感を両立したニアフィールドスピーカー「SA-Z1」が発売されるそうです。
ニアフィールドは、昔からよく聞く言葉ですが、デジタル技術で、マルチアンプ駆動、完全なタイムアライメントだそうです。
詳しくは、検索してみてください。
スポンサーサイト



コメント

検索してきた

こんにちは!

価格で驚き❗️ゼロの数2つぐらい間違えています(@_@)
オフィシャル動画も見た。何を言っているのか不明(笑)
FPGA制御。後ろにもウーハーがあるが、音は横から出す様です。付録のスキャンみたいなメインスピーカーにカーオデオの様なツイーター。
1台1台アライメントも確認していると。そりゃー、この価格ならやってもらわんとならない! デジアンで100KHzを保証らしい。
演者を指で触れるほど、リアルらしいです^ ^

Re: 検索してきた

しんのすけさん
こんばんは

> 1台1台アライメントも確認していると。そりゃー、この価格ならやってもらわんとならない! デジアンで100KHzを保証らしい。

> 演者を指で触れるほど、リアルらしいです^ ^
卓上ですから指で触れられますね。(笑)


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。