コメント
No title
こんにちは
075がこんな風になるんですか?
どうしたんでしょう
2402は、全然違う音がすると言う伝説?
どうなのでしょう
聞き比べた事が有りません
075がこんな風になるんですか?
どうしたんでしょう
2402は、全然違う音がすると言う伝説?
どうなのでしょう
聞き比べた事が有りません
Re: JBLツィターダイヤフラム
Gサクっさん
こんにちは。
同じ075でも音は、違いますからね。
古くなると、鉄ネジで繋いでいる端子間で数十Ωの抵抗があったり、磁力の差とかばらつきが大きいです。
075のダイヤフラム交換を正規ルートで出すと2402のものになって返ってきます。最後まで作っていたのが2402です。
虫喰いのようになるのは、低い周波数から大音量で使うからです。こんなのは3組みくらい見ました。買った人はガッカリですね。
こんにちは。
同じ075でも音は、違いますからね。
古くなると、鉄ネジで繋いでいる端子間で数十Ωの抵抗があったり、磁力の差とかばらつきが大きいです。
075のダイヤフラム交換を正規ルートで出すと2402のものになって返ってきます。最後まで作っていたのが2402です。
虫喰いのようになるのは、低い周波数から大音量で使うからです。こんなのは3組みくらい見ました。買った人はガッカリですね。