コメント
No title
20年前年末抽選会で14インチのブラウン管テレビを2等でゲットしました。未開封で物置に20年放置、アナログ放送は終了。廃棄すると廃棄料を請求される。正にモノ余りの時代を象徴する話です。物を大切に使う事が何千年も美徳とされていたのに今の時代では真逆です。どちらが間違っているか明白ですが。
Re: No title
Muuさん
2Kのテレビで公称10,000時間だそうです。4Kだともっと短い
それってブラウン管の寿命並みです。そんな時代になりました。
高くても良いものを買えない時代になりました。
お笑い番組見るのに4Kはいりません。放送側も考える時期です。
2Kのテレビで公称10,000時間だそうです。4Kだともっと短い
それってブラウン管の寿命並みです。そんな時代になりました。
高くても良いものを買えない時代になりました。
お笑い番組見るのに4Kはいりません。放送側も考える時期です。