コメント
CV2000(B/W VTR)
床屋が混みまくっています。
なので、
https://www.youtube.com/watch?v=JyKijZ3380Y
多分ソニーのオープン型で録ったみたいな。。。。
https://www.youtube.com/watch?v=8xyw9rvkqtA
この三洋の太郎という掃除機とか。
日航の誰が行くのか分からない位の旅行とか。
https://www.youtube.com/watch?v=joakhO2zFqw
N600のCMをN360にしたCM、日立の使えない4ch
ステレオのCMを見てました(笑)
床屋は来週にします。
なので、
https://www.youtube.com/watch?v=JyKijZ3380Y
多分ソニーのオープン型で録ったみたいな。。。。
https://www.youtube.com/watch?v=8xyw9rvkqtA
この三洋の太郎という掃除機とか。
日航の誰が行くのか分からない位の旅行とか。
https://www.youtube.com/watch?v=joakhO2zFqw
N600のCMをN360にしたCM、日立の使えない4ch
ステレオのCMを見てました(笑)
床屋は来週にします。
Re: CV2000(B/W VTR)
ひらひらさん
こんばんは
昭和40年代のVTRはオープン型で白黒でした。
そんなもの持っていた家庭は、見たことがありません。
街の電気屋の展示会で見たことはありました。
その他懐かしのYouTubeのCMは懐かしいです。
家具調4CHは、どこのメーカーも実用外
マトリクスタイプは吐き気がするくらいでした。
気持ち悪くなる音だった時代。
こんばんは
昭和40年代のVTRはオープン型で白黒でした。
そんなもの持っていた家庭は、見たことがありません。
街の電気屋の展示会で見たことはありました。
その他懐かしのYouTubeのCMは懐かしいです。
家具調4CHは、どこのメーカーも実用外
マトリクスタイプは吐き気がするくらいでした。
気持ち悪くなる音だった時代。