FC2ブログ

記事一覧

チャンネルデバイダー基板実装

今日の午前中で基板に部品実装完了しました。午後から筐体の加工に入ります。



スポンサーサイト



コメント

No title

4ウェイマルチ用のチャンネルデバイデーですね。
あこがれのブランド品を「手にすることの喜び」..と言った幻を追っかけるような楽しみ方もあるようですが、オーディオは良い音で音楽再現できて初めて真の価値を実感することができます。
また本物志向の仲間が増えて嬉しいです。

Re: No title

音楽大好きさん
こんにちは

趣味性の問題ですが、昔から【音楽を聴く道具】というどちらにもとれる表現をされて来ました。
音楽を聴く道具だから音楽再現できなくては、良い道具ではないというのと、道具は名工(ブランド)の作でなくてはならないという考えに二分されて来ました。それに理論無視で好き勝手にしてしまうのが加わってしまうからオーディオは混沌としてしまいます。
同系の仲間が増えることは、うれしいことですね。

ブランド

こんばんは!

わたしはブランドには拘りません。捻くれ者だから、人が持っていない方が良い^ ^
わたしの好みは、シンプルな事と品質が保証されている事です。あとは長く使い込みたいので、アフターサービスです。
だから、輸入品は倦厭しますね。故障の場合に高く付きます。
コストに関しては、原価に対して妥当かの判断です。
少量生産では、多少割高でも仕方ないと思います。
audioprojectさんのところの製品は、総合すると高くないと思います。
このブログを観ていると、苦労が分かります。

Re: ブランド

しんのすけさん
こんばんは!
> わたしはブランドには拘りません。捻くれ者だから、人が持っていない方が良い^ ^
基本は、オーダーメイドになりますから、人は持ってません。

お誂え品な訳です。別嬪ですから、気に入ってもらえる人のために製作します。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。