FC2ブログ

記事一覧

和室改造

畳み引っ剥がして外に出しました。自分でフローリングに張り替えます。材料費だけで済みます。なんか汚い板と思うでしょう?在来工法では、和室の畳の下は栗の木使うからきれいには、見えません。
昔買ったマッサージ椅子もったいないけど、エアーで膨らむ機能がエアー漏れで動きません。


この状態なので半分張ったら仮移動してを繰り返します。

スポンサーサイト



コメント

板張り

畳を定期的に替えるのが面倒なので、
私もいつかは板張りにして2部屋をつないで
15畳にしようと考えています。
この数日はエアコンはフル稼働です(暑い!)

栗の木

こんにちは!

そうなの、和室の床は栗の木なの?うちのはどうだか分からないけど、多分コンパネじゃないのかな。下手な大工だった(≧▽≦)

Re: 和室改造

ひらひらさん
使わないで、遊ばせて、おくなら和室もいいのですが、使うとなると、畳みが問題になりますね。
2間で15畳では、メーターモジュールの6畳2間ですね。

Re: 栗の木

しんのすけさん
こんばんは

在来は和室は昔は田舎では、栗使わないと文句言われたんです。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。