FC2ブログ

記事一覧

明日は燃えないゴミの日

明日は燃えないゴミの日なのでまとめていたら前に頂いたアース棒が出て来ました。隣の部屋から引いていたのをやめて、新たに打ち込みます。引き込みはエアーチューブと一緒にしましょう。


地盤が元畑なので、大ハンマーで簡単に打ち込み出来ます。


半田付けで線は引き出します。

スポンサーサイト



コメント

No title

なるほど、穴を掘って打ち込みとは、さすがに専門家ですね。
仕事柄エアコンのアースを打ち込むことはありますが、そのまま打ち込んでました(笑)

アース

音楽大好きさん
こんにちは
この長いアース棒でも穴を掘っているのは、盛り土が、細かい砂利なので接地が上手く行がないからです。今回のは静電気対策用です。無線屋のアースと電気屋のアースとは異なります。オーディオ屋のアースは音で決めるから意味合いが異なります。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。