海外製DAC基板の性能は?
- 2019/02/28
- 21:03
色々問題があった海外製のDAC基板
AK4495を使っていることや、配置や回路構成が良かったので手直しして、裸で評価しては失礼なので、簡単にケースに組み込んだ。
CDケース比較でこんな大きさ。
RCAジャックは外付けにし、同軸入力もBNCで外付けにした。
表示LEDも、基板外に付けた。
1KHzのテストCDを再生 40KHzを超えたところに信号が見える。調査が必要。
CD再生トラック間(比較用)
AK4495の実力なのでしょう。
このDACの回路と基板設計者は、優秀な方だと思います。
特筆すべきは、メイン電源4系統、そこからさらに7系統のローカルレギュレータ回路入れてます。要するに光リンクに至るまで専用電源回路を使ってます。