FC2ブログ

記事一覧

フェルトが売っていない

廃棄したテレビ台の、扉の強化ガラス(縁も仕上してある)がもったいないので利用しようと企みましたが、買い置きの緑のフェルトが見つからないので、フェルト買いにホームセンターに行ってもありません。手芸屋さんに手芸、教材用が、ありました。小さいし薄い、まぁいいかで買って来たけど?


前に買ったのの切れ端と比べると薄い。一番上がそれ、半分くらいしかない。


仕方ないです。使用目的は、机に敷きます。その上に廃品の強化ガラスを重ねます。ズレ防止にプラスチックを張り付けてます。フェルトの上にガラスは、結構高級な感じに仕上がります。


これは、昔の操作卓にある造りなんです。ダムとか、水門とか、上下水道とか通信設備とかの操作卓端っこです。20センチくらいの幅で何メートルもありましたが最近は、もっともパソコン卓ですが。ガラスの下に色々挟めます。事務用とか学習机にもグリーンマットその上に半透明のマットがあったのは、皆さんご存知の通りですね。

コメント

むかしほどは

こんにちは!

うちも片付けで出てきたから、この使い方します。強化ガラスは以前は会社でも良く使いましたが、最近はビニールに代わってしまいましたね。
ここで、エピソードを一つ、
若い頃、電話の応対が悪いと課長に後ろから頭叩かれたので、頭に来て机を叩いたら、強化ガラスが粉々に割れました(笑)

Re: むかしほどは

しんのすけさん
今晩は

> 若い頃、電話の応対が悪いと課長に後ろから頭叩かれたので、頭に来て机を叩いたら、強化ガラスが粉々に割れました(笑)
頭に来たときは机をたたくのは当たり前のことです。まして後ろから不意打ちはよろしくない
手をガラスで怪我したの落ちがあったら嫌ですが!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。