FC2ブログ

記事一覧

限界集落間近の郵便局事情

注文のプリ基板とGICフィルター基板を本日、ゆうパック発送しました。郵便局が尋常じゃない混みかたです。局員の方は、テキパキ対応してますが、お客様が、高齢化でそれに見合っていません。忙しいのに、世間話しまで始めます。ATM操作も出来ない人がいて、操作指導もしています。いつもすみませんと言っているから毎回なのでしょう。頑なに機械は怖いと窓口で、お金を出金する人も居ます。混んでいるのに椅子に座って知り合いと話し込む人もいます。挙句にカウンターに、バックまで忘れてゆきます。これが日本の現実なのです。局員さんは、お待たせして申し訳ありませんと、良い対応してます。頑張っても捌けないには訳があります。
スポンサーサイト



コメント

中には

こんにちは!

確かに大変そうですが、中には要領を得ない局員さんもいます(笑)

Re: 中には

しんのすけさん
1年経ったら容量を得ないお姉ちゃんが立派に働いてましたよ!

病院

3件巡回してました。
謎なのは70歳くらいの男性ですが、
どうやらズレてしまっているようで、
ご自分の都合のみで(診察順序のクレーム)自分からトイレに行っておいて自分の順番が飛ばされた?とかで怒鳴りまくって隣に居た私はうるさくてたまりませんでした。( ´∀` )
次回は21日に経過観察でレントゲンです。
んで、
T芝がLSIを辞めるという事態になりました。800人はリストラでしょう。この調子でTC4000系や74系が無くなる方向になれば非難殺到でしょう(汗)
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2020/09/corporate-20200929-1.html 

Re: 限界集落間近の郵便局事情

ひらひらさん
そういうお年寄りにはならないようにしましょう。(笑)

74とか40はとっくに製造完了してませんか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。