コメント
そう!安物ではなかった
こんにちは!
あー、トリオさんのは初めて見ました。当時の私では、見ても理解できなかったと思います(^^)/
当時のシスコンだってミニコンだって、フルセットで揃えたら20万円超えていて、けして安物ではなかったです。パイさんのそれだって単品価格は、そんなに安くないですからねぇ。
テクニクスのコンサイスコンポなんて高かったですよ。最上級のアナログプレーヤーはSL-10ですからね。
少なくとも、おもちゃみたいのは無かったと思います。
あー、トリオさんのは初めて見ました。当時の私では、見ても理解できなかったと思います(^^)/
当時のシスコンだってミニコンだって、フルセットで揃えたら20万円超えていて、けして安物ではなかったです。パイさんのそれだって単品価格は、そんなに安くないですからねぇ。
テクニクスのコンサイスコンポなんて高かったですよ。最上級のアナログプレーヤーはSL-10ですからね。
少なくとも、おもちゃみたいのは無かったと思います。
Re: そう!安物ではなかった
しんのすけさん
安いもので、満足しなくない。
だからおもちゃを、おもちゃでないと言い聞かせないと都合が悪いのです。
若者は、スマホに多くの固定費を払うから、それ以外に使えない。
料金の破壊は景気向上にあっても良いです。
安いもので、満足しなくない。
だからおもちゃを、おもちゃでないと言い聞かせないと都合が悪いのです。
若者は、スマホに多くの固定費を払うから、それ以外に使えない。
料金の破壊は景気向上にあっても良いです。
これって、
>B級増幅の発熱しない中国製アンプ
D級アンプのことですかね。
D級アンプのことですかね。
Re: これって、
kzy373kzy さん
わかりやすく後で書き直しますね。
B級増幅のアンプです。名前書けません。書くと怖い業者に怒られます。
D級アンプはアナログアンプでないので除外です。
わかりやすく後で書き直しますね。
B級増幅のアンプです。名前書けません。書くと怖い業者に怒られます。
D級アンプはアナログアンプでないので除外です。
測定器とレコード
測定器部門が(テクシオ)あったトリオらしい広告
ですね。この頃不良在庫事件とかレコードの撤退
とか大変だったはずです。例の木のマークが使えなく
なったことですし。。。。。。
ですね。この頃不良在庫事件とかレコードの撤退
とか大変だったはずです。例の木のマークが使えなく
なったことですし。。。。。。
Re: 測定器とレコード
ひらひらさん
こんばんは
木(ウッド)のマークですね。
ケンソニックとケンクラフトとケンウッド(木)
喧々諤々になりそうなので!
こんばんは
木(ウッド)のマークですね。
ケンソニックとケンクラフトとケンウッド(木)
喧々諤々になりそうなので!