FC2ブログ

記事一覧

PCR検査しました。

喉が痛くて、熱も少し出て、出張で他県回ってきたので、PCR検査を受けました。専用駐車スペースで車で待つように指示され、お医者さんと看護師さんが、完全防護で出てきます。


窓越しに診察して、PCR検査するか決まります。問診は電話越しでした。今は、唾液で検査出来ます。溜めたら回収です。


結果は、翌日で陰性でひと安心です。感染者が増えていて、通常4時くらいに結果がわかるのに7時でした。おそらくクラスター発生で濃厚接触者の検査が増えたのでしょう。PCR検査を受けただけで、家族は、出勤停止、私の仕事関係者も自宅待機。とにかく影響が大きくなります。改めてコロナの異常事態を実感しました。

スポンサーサイト



コメント

No title

陰性で何よりでした。
全体的に感染数が少ない地域でも、もはやコロナは対岸の火事では
無くなりました。自分自身もいつ感染するか分かりませんし、
先日後遺症で悩まされている方がTVに出ていましたが
大変らしいです。危機感を持って行動しなければなりませんね。

一安心

こんにちは!

コロナじゃなくて良かったです。まあ、コロナであっても慌てることはありませんが、世間の風当たりの方が気になるっていうのもおかしな世の中だと思います。
まだまだ、インフルエンザよりもマシな状況。注意することには賛成ですが、必要に不安を煽るような報道には疑問を感じます。
GO TO TRAVELだって、3976万人利用して148人の感染だったら、率にして0.00037%であり十分過ぎるほど低いのではないかと言っていた人がいました。

Re: No title

げんた さん
おはようございます。ご心配ありがとうございました。

他人事のように考えていましたが、自分に疑いかかると自分だけでなく
関係各所が先手を打ち始めますから、拡大が大変です。
危機感を持っているのは、医療関係の方たちで、発生したら倒産の危機に
直面するとまで言ってました。

Re: 一安心

しんのすけさん
おはようございます。 ご心配ありがとうございました。

世間の風当たりは、相当なものに感じます。
>GO TO TRAVELだって、3976万人利用して148人の感染だったら、率にして0.00037%
経済が回らないこととの天秤ですから、このバランスが重要だと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。