FC2ブログ

記事一覧

入力インピーダンスはLCRメーターで測れるかも知れない

LCRメーターでインピーダンスを測定してみました。普通は受動回路での測定に使いますが、アンプ回路の入力インピーダンスも測れそうです。
多分参考値でしょうが

面倒な測定で100Ωだったアンプ
LCRメーターで入力インピーダンスのアンプを測定(1KHz)
結果、99.75Ω


面倒な測定で1KHzの発振器10Ωで、10Ωを無視して測って23Ωだったアンプ
(入力帰還がかかっている)

LCRメーターで33.05Ω(1KHz)



おまけ
デジタルの交流電圧計で出力電圧を測ると≒0.6V
このと時10Mオームのインピーダンスなのでこのデジタル電圧計の入力インピーダンスは10MΩです。

ただしアンプは許容入力があるのでどれにでも対応できるかは、わかりません。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。