FC2ブログ

記事一覧

新年早々腹痛

ようやく腹痛が収まりました。
16時過ぎにコーヒーばかり飲んでいてはと思っていたら
ココアが飲みたくなって、本格的に牛乳で練って作りました。
ホーローのミルク鍋で、牛乳でココアを練って、まともに作っていたら
吹きこぼれてしまい掃除で大変でした。そこまではまぁ良いのですが
飲んでしばらくしたら、気持ちが悪い。そして腹痛です。
多分牛乳であたったのでしょう。歳をとると牛乳に負けます。
牛乳もココアも、今日開封です。そして牛乳は賞味期限内です。




しかしココアは、2020年10月 これであたったとは考えにくいのでやっぱり牛乳が
合わなくなってきたのでしょう。



新年早々大変でした。
と鍋を洗いながら日付を再確認して反省写真です。
スポンサーサイト



コメント

わたしも

こんにちは!

こちらももともと駄目なんです。子供の頃は、給食で普通に飲んでいたんだけど。
もともと、日本人は牛乳飲む習慣がないからね。栄養補給のため、時々買いますが、一度にコップ一杯がリミットの様です。
開封後は冷蔵庫に入れても1週間持たないです。ヨーグルトになって出て来ること、たびたびです(笑)

Re: わたしも

しんのすけさん
牛乳で腹壊すと牛乳分が排出されると
あとは、腹の調子は何もなかったように回復するので
食あたりでないのがわかります。
若いころは大丈夫だったんですがね。(笑)

No title

私は昨年の夏頃から急に牛乳がダメになりました。
それまでは1L飲んでも大丈夫だったのですが、今ではコップ1杯飲むと6時間後には出てしまいます(笑)
皆さんも同じようで安心しました。

小学生の頃から

赤ん坊の頃は毎日10本飲んでたみたいですが
小学校の高学年ではダメになってました

Re: No title

ハードオフ症候群 さん
だんだんと危なくなってくるようです。
スターバックスラテでもNGになりました。
明日あたり、また飲んでみます。
別のロットなら大丈夫かも知れません。
そんなの自分の体調によりなのかも知れませんけど(笑)

Re: 小学生の頃から

MFさん
小学校の頃は脱脂粉乳だから駄目な人は
あまり見ませんでした。
今は、脱脂粉乳なんてありませんね。
成分調整乳ってのが脱脂で同等でしょうか?

脱脂粉乳

私が通っていた小学校では脱脂粉乳は昭和41年まででしたが地域によってだいぶ違うみたいです
味は大嫌いでしたがお腹は大丈夫でした

スキムミルクが脱脂粉乳ですね
森永や雪印のが大きなスーパーだと売ってます

Re: 脱脂粉乳

MFさん
私のところでは、昭和48年くらいまで脱脂粉乳でしたよ。給食は基地のある町だったので早かったのですが多分?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。