コメント
いい音^^;
こんばんは!
聴かせて頂きました。アキュの最新C3900プリは、まだ貴重ですね。注文が来ても、沢山は生産できないでしょう。
音離れとレスポンスの良さは、さすがハイエンド・オーディオです。
ジャンルを選ばないのは、このお宅のご主人の耳の良さでしょう。ダブル・ウーハーですが、低域も節度のあるコントロールで、誇張された帯域が無く、とてもフラットで自然です。
大本友子はありますが、恥ずかしいから、やめておきます(笑)
聴かせて頂きました。アキュの最新C3900プリは、まだ貴重ですね。注文が来ても、沢山は生産できないでしょう。
音離れとレスポンスの良さは、さすがハイエンド・オーディオです。
ジャンルを選ばないのは、このお宅のご主人の耳の良さでしょう。ダブル・ウーハーですが、低域も節度のあるコントロールで、誇張された帯域が無く、とてもフラットで自然です。
大本友子はありますが、恥ずかしいから、やめておきます(笑)
Re: いい音^^;
しんのすけさん
こんにちは
大本友子 空気録音祭りの始まり始まり(笑)
こんにちは
大本友子 空気録音祭りの始まり始まり(笑)
1号機
1号機c200ですが
https://www.youtube.com/watch?v=0LCkjk4tyWs
流石にキャン型トランジスタや日通工のフィルムコン
の入手は無理でしょうから修理が出来ないところが
出るでしょう。
昔A級プリメインが大量受注残になった時 休日返上で増産した事があったそうで、(日産10~20台なので約200台だと思います)
この規模で非上場なので出来るわけです。
https://www.youtube.com/watch?v=0LCkjk4tyWs
流石にキャン型トランジスタや日通工のフィルムコン
の入手は無理でしょうから修理が出来ないところが
出るでしょう。
昔A級プリメインが大量受注残になった時 休日返上で増産した事があったそうで、(日産10~20台なので約200台だと思います)
この規模で非上場なので出来るわけです。
No title
大本友子さんのCDを
落札してしまいました(笑)
落札してしまいました(笑)
Re: 1号機
ひらひらさん
アキュフェーズもさすがに修理不能判断する場合も出てます。
搬送時にシリアルNoに赤印付けられます。
その個体を知らない振りして、他に修理依頼する輩がいます。
そういうものは、直せても大変な修理工数がかかります。
修理代金トラブルの元です。
アキュフェーズもさすがに修理不能判断する場合も出てます。
搬送時にシリアルNoに赤印付けられます。
その個体を知らない振りして、他に修理依頼する輩がいます。
そういうものは、直せても大変な修理工数がかかります。
修理代金トラブルの元です。
Re: No title
ハードオフ症候群さん
元はしんのすけさんでした(笑)
録音は良いです。一口坂スタジオの時代ですから
元はしんのすけさんでした(笑)
録音は良いです。一口坂スタジオの時代ですから