FC2ブログ

記事一覧

今度はボリューム入手困難(受難)

音量調整で重要な高品位なボリューム

直販していたアルプスアルパイン社が、電即納と言う直販サイトをザイコストアに年末に移管してしまいました。
年末と言えば、ブログに書きましたが、各社一斉値上げ時期です。

ボリュームRK501を注文しようと思い、新取り扱いの「ザイコストア」に登録
ストア経由で特注仕様で見積もってもらいました。電子部品も扱う商社さんなので何でもそろうようです。

しかし・・・・・・・・・・・・・
RK501の納期なななんと15週

それで下記標準品を薦められました。
でも100KΩで軸が8mmで普通のノブが合わないんですよね。
以前ツマミの穴を拡幅失敗して高価なつまみゴミ箱行きもあるし。

で仕方なく15週待ってもらうようにして・・・
商社経由なので価格が高くなってもやむなし

この先、電子部品、部材がドンドン高騰してはつらいものがあります。
標準品で47,229.1円これに消費税。
大きいですね。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。