FC2ブログ

記事一覧

運転の上手な人

一般道をスマートに走るランボルギーニ

実はこの少し前、信号待ちで右車線から無謀な軽自動車がランボルギーニの前に割り込みして更に信号無視と言うアクシデントにも、我関せずというか、落ち着いた走りでした。カーブでも無駄なブレーキも踏まず、カッコいい車は運転もスマート。ナンバーが県名の後の車両識別の番号も二桁ですから、新しくは無いと思いますが新車のように手入れされてました。
スポンサーサイト



コメント

No title

ランボルギーニ、文句なしに格好良いですね~♪こういう大人の運転を心掛けたいものです。

かと思えば先日
①交差点を直進しようとしていたら対向車がパッシング、何かと思ったら
こちらにブレーキを踏ませる勢いで右折していきました。
②交差点で右折車線も入れて3車線の所で、私が右折信号になったので右折を始めたら、対向で追い越し車線を走って来た車が停まっている車を追い越して右折車線に入り、そのまま直進してきて危うく衝突するところでした。
③横断歩道に歩行者が立っていたので車を停止させ、歩行者を横断させようとしたら、後の車にクラクションを鳴らされました。

・・・どいつもこいつもぶん殴ってやりたい(怒)
首都圏に長く居た私から見ると宮城県、特に石巻市は交通マナーが悪いです。

Re: No title

げんたさん
こんにちは!

これには若いころに同じような経験が
夜遅く、私が信号待ちしていると、後ろの車が信号赤で追い越し
若かったせいもあり、頭に来たので、後ろから今でいう煽り運転
300m先で速度取り締まり・・・・

①は先に行かせろパッシング、左方優先の作法なし

②は都会右折信号が黄色に変わっているのに直新車が突っ込んで
 来て右折車の横に突っ込んで直進の信号無視が右折車を凄んで、
 怒っていたのを歩道で見たことがあります。歩道から悪いの
 お前だろと言ってやりました。

③3は結構見かける事例で、横断歩道で止まって歩行者を渡らせたために
 死亡事故になり、いつの間にか止まってやると事故が起きるから
 止まってやらない方が良いになっている理屈ですね。

と、交差点の横断歩道を青信号で渡っていて右折車にひっかけられた私でした。

運転マナー

おはようございます!

運転マナーの悪さは、こちらも同じですよ~。
高いクルマは好きで乗っている人と、ステータスや財テクで持っている人と二通りに分かれます。
オーディオも同じかな(^^)/ 財テクにはほぼならないけど( ^ω^)・・・

Re: 運転マナー

しんのすけさん
オーディオは、お客さん呼ばないと披露出来ないから
ステータスとしては難しい部分がありますね。
ネット社会になってからは少し違うかも知れませんけど。
結局のところ、派閥が出来てしまいます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

内緒さんありがとうございます。
見る人見たので写真は捨てました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。