FC2ブログ

記事一覧

お金かけてますけど凄いです。

YouTubeのおすすめに出てきました。

スポンサーサイト



コメント

No title

一人の主婦が製品の組み立て、映像の編集をやったような演出ですね。ホントかな??
能力の高い女性がいる事はもちろん認めていますけどね。

パーツ部品の組付け、パソコンの設定は私では到底無理です。映像の編集にしてもセンスがありますね。




Re: No title

音楽大好き さん
おはようございます。

YouTubeの場合、番組企画ということもあるので、その辺は番組として
大らかな部分だと思います。まじめに考えたらセンサーとプランジャーと
タイマー回路で済むわけですから(笑)

ブロ友さんのYouTubeアップされている人で、誰でも分かる些細な間違いに、
NHKにクレーム付ければ、間違いは謝罪するんだから、あなたも直して謝罪した方が
良いよと、電話してよこした方がいたそうです。
それだったら個人が番組作れません。(笑)

No title

なるほどですね。
自分も空気録音とやらを勉強中ですが、やってみて難しいのが映像なんですね。

この投稿映像のカット、リズム感、カットしてはいけない大切なポイントなど勉強になります。

例のケンリックサウンドの映像はうまいですよね。
音はともかくとして、ドローンで撮影しているようになめらかでブレやピンボケがなく、嘗めまわるようにスピーカーを写しています(笑)
カメラ性能だけではなく、なかなかあそこまでは遊びではやれません。

Re: No title

音楽大好き さん

滑らかな映像は1ガンレフカメラをジンバル使っていると思いますよ。
本物のプロカメラマンでうからね。

ユーチューバーでもぶれない映像はジンバル機構付きカメラです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。