コメント
違いが分かる
おはようございます!
お疲れ様でした。セイリング・ウエイブとは考えましたね!それになかなかの美声です(^^)/
シュアーとAKGは同系統のしっとり落ち着いた感じ。ピンマイクは、子音が強調されて低域は弱い感じがしました。音楽だとどうなるのかな^^;
お疲れ様でした。セイリング・ウエイブとは考えましたね!それになかなかの美声です(^^)/
シュアーとAKGは同系統のしっとり落ち着いた感じ。ピンマイクは、子音が強調されて低域は弱い感じがしました。音楽だとどうなるのかな^^;
よく分かります
おはようございます。
PCに安物のダイソーのイヤホンを刺して聞きましたが、ちゃんと分かりました。
それよりもナレーションが面白い!!
思わずニヤけてしまいました。
PCに安物のダイソーのイヤホンを刺して聞きましたが、ちゃんと分かりました。
それよりもナレーションが面白い!!
思わずニヤけてしまいました。
Re: 違いが分かる
しんのすけさん
おはようございます。
ジェットストリームそのまま読むと「たかtube」さんのパクリでパクリのパクリみたくなるので
考えましたよ。しゃべりは噛みまくりますし、家に誰もいないときにやらないと、何やってんだ
になりますよ。(笑)
条件整えるためにミキサー側で全てLoカットオンに設定しています。
ゲイン調整以外の条件を揃えてます。
音楽用はマイクの種類合わせなくてはなりません。ヴォイス用と楽器収録用を混ぜて比較すると
勘違いされる人も出てきます。
おはようございます。
ジェットストリームそのまま読むと「たかtube」さんのパクリでパクリのパクリみたくなるので
考えましたよ。しゃべりは噛みまくりますし、家に誰もいないときにやらないと、何やってんだ
になりますよ。(笑)
条件整えるためにミキサー側で全てLoカットオンに設定しています。
ゲイン調整以外の条件を揃えてます。
音楽用はマイクの種類合わせなくてはなりません。ヴォイス用と楽器収録用を混ぜて比較すると
勘違いされる人も出てきます。
Re: よく分かります
ハードオフ症候群さん
おはようございます。
驚くほど違いが出ます。カラオケは、今はワイヤレスが主流なんで分からなくなりましたが
イベントで素人さんやセミプロに、SM58使わせて、さらにBETA87使わせると凄く喜ばれます。
良く聞こえちゃうんですよね。マイクは大切です。
流石城達也さんの時代の人ですね。その後も続きましたけど、そのナレーションと
フランク プゥルセル ミスターロンリーのイメージが強すぎました。
一時期音楽は中村由利子さんに変わったんですよ。今でも続いている番組か調べてみましょう。
ありがとうございます。
おはようございます。
驚くほど違いが出ます。カラオケは、今はワイヤレスが主流なんで分からなくなりましたが
イベントで素人さんやセミプロに、SM58使わせて、さらにBETA87使わせると凄く喜ばれます。
良く聞こえちゃうんですよね。マイクは大切です。
流石城達也さんの時代の人ですね。その後も続きましたけど、そのナレーションと
フランク プゥルセル ミスターロンリーのイメージが強すぎました。
一時期音楽は中村由利子さんに変わったんですよ。今でも続いている番組か調べてみましょう。
ありがとうございます。