コメント
こんにちは~
STEREO/LAXMAN
UがAになっている・・・・じゃないですね。
UがAになっている・・・・じゃないですね。
Re: こんにちは~
うに(トゲトゲ)さん
こんにちは
ご指摘ありがとうございます。
どっちの(ブランド)社名が先頭にくるかの違いです<m(__)m>
こんにちは
ご指摘ありがとうございます。
どっちの(ブランド)社名が先頭にくるかの違いです<m(__)m>
社名
富士ゼロックスはどう見ても富士側に主体がある会社でした。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210205/bsc2102050600003-n1.htm
今度ゼロックスが取れますが、ゼロックスとしては単体では生き残れないと思います。つまりどこかと提携しないと無理です。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210205/bsc2102050600003-n1.htm
今度ゼロックスが取れますが、ゼロックスとしては単体では生き残れないと思います。つまりどこかと提携しないと無理です。
Re: 社名
昭和の時代の複写機の代名詞 ゼロックス。
その後、コピーが一般的に
思うに、リコーがリコピーで攻勢をかけてコピーになったような
気がします。大きな図面は青焼きが懐かしい。
設計図=青写真
まだ青写真もできていないのかなんてね(笑)
その後、コピーが一般的に
思うに、リコーがリコピーで攻勢をかけてコピーになったような
気がします。大きな図面は青焼きが懐かしい。
設計図=青写真
まだ青写真もできていないのかなんてね(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 内緒(笑)
内緒さん
面白いお話ありがとうございます。
電波新聞社、良い業界紙です。
ラジオの製作からオーディオ雑誌まで出していました。
面白いお話ありがとうございます。
電波新聞社、良い業界紙です。
ラジオの製作からオーディオ雑誌まで出していました。