FC2ブログ

記事一覧

フラットアンプ基板製作

昨日は300B アンプを届けて、某社真空管アンプの故障品修理について友人と討論、この回路では修理してもまた壊れると判断、信者は信じて疑わないから困ったものだ。だから詳細は書けません。


それからオーディオ回路フラット基板製作に取り掛かりました。
代替え品作りです。ノイズが入るとのことでの返送対応。
DSC_0194.jpg


基板内部で発生するノイズであるかは入力をショートして出力をノイズメーターで確認すればよい。前段にボリュームが付くので最小位置だと入力ショートされるのと同じだからです。
0.01mVフルスケールで0.002mVだからとても良い値です。オシロで見れるレベルではありません。

DSC_0192.jpg

スポンサーサイト



コメント

信じ込む?

又は思い込む??
https://www.sankei.com/life/news/210220/lif2102200011-n1.html 
問題は人を外観だけで判断して見下す(いじめ)が問題であって、あだ名(例えば”バカ”みたいなのは問題ですが)で呼ぶのは差支え無いでしょう。
気持ち悪いのは某(昨今話題の?)銀行で やたら様を使います。いっそのこと学校も閣下!とか様にしてしまった方がスッキリするでしょう( ´∀` ) 
会社でもイジメ、またはパワハラが横行していますが、
さん付け程度で直れば苦労はしないでしょう。
持ち物自慢(要はマウントを取る)をする人もパワハラ、
イジメ並みですが、これが3つすべて揃った人がいて
(しかも国立大工学部院卒かつ皆様ご存知の巨大企業
研究所からの天下りで 真の世間知らずかつアホ)
もう収集が付きませんでした。(爆)

Re: 信じ込む?

ひらひらさん
某社の真空管アンプは回路が故障した場合被害が広がるのは
はっきりわかってます。でも信じてやまない人は、メーカーを信じます。

いつの時代も強いものには巻かれろなんですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。