コメント
近火お見舞い
おはようございます~(^^)/
無事消化されましたでしょうか
近火お見舞い申し上げます。
無事消化されましたでしょうか
近火お見舞い申し上げます。
Re: 近火お見舞い
そば好き2 さん
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
今日は、風が強めであっという間に燃え広がりましたが雨も降っていて付近に延焼することなく済みました。
家の近くに消火栓ではなく、防火水槽建設中ですよ。火事が多すぎます。
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。
今日は、風が強めであっという間に燃え広がりましたが雨も降っていて付近に延焼することなく済みました。
家の近くに消火栓ではなく、防火水槽建設中ですよ。火事が多すぎます。
火事は怖いです
現在の建屋の場所は購入したものです。
35年前に別の家がありましたが、火事になり
そこを買収しました。
風呂を薪で沸かす五右衛門風呂の煙突に穴が開いてそこから火の粉が吹いて引火したのが原因です。
(そのあと家ではすぐガス給湯器と太陽熱温水器を導入しました)
あと近くの幼稚園の講堂が火事になって燃えた事があります。原因は漏電でした。最近は漏電遮断機が
当たり前ですが、当時はヒューズでしたので漏電火災は多かったようです。
地震も怖いですが、雷直撃も怖いです。
35年前に別の家がありましたが、火事になり
そこを買収しました。
風呂を薪で沸かす五右衛門風呂の煙突に穴が開いてそこから火の粉が吹いて引火したのが原因です。
(そのあと家ではすぐガス給湯器と太陽熱温水器を導入しました)
あと近くの幼稚園の講堂が火事になって燃えた事があります。原因は漏電でした。最近は漏電遮断機が
当たり前ですが、当時はヒューズでしたので漏電火災は多かったようです。
地震も怖いですが、雷直撃も怖いです。
Re: 火事は怖いです
10年くらいの間に100mくらいしか離れていないところで3件も火事があると
恐怖冴え感じます。
私は電気の切り忘れが無いように一括で電源を切れるようにしています。
熱出すものが沢山ありますから。
恐怖冴え感じます。
私は電気の切り忘れが無いように一括で電源を切れるようにしています。
熱出すものが沢山ありますから。