コメント
No title
正しくハードオフの真空管そのものです。
中古の真空管に手を出すと痛い目をみます(笑)
中古の真空管に手を出すと痛い目をみます(笑)
Re: No title
ハードオフ症候群さん
買い取り品でないのでご安心ください。
真空管は危ない商品です。(笑)
買い取り品でないのでご安心ください。
真空管は危ない商品です。(笑)
昔
25年前ほど前に中古の電球と、蛍光ランプを売っている、解体屋がありました。
電球は10円蛍光灯は50円でした。買う人はいるようで
物は動いていました(謎)
今どきの真空管はこれと同じような物だと思います。
https://www.americabu.com/asml
そして。。。。。
キヤノン、ニコンが投資どころかリストラをしてしまい
見事にオランダにシェアを取られました。東京エレクトロンがうまいことやっていますが、いつまで行けるのかが心配です。
電球は10円蛍光灯は50円でした。買う人はいるようで
物は動いていました(謎)
今どきの真空管はこれと同じような物だと思います。
https://www.americabu.com/asml
そして。。。。。
キヤノン、ニコンが投資どころかリストラをしてしまい
見事にオランダにシェアを取られました。東京エレクトロンがうまいことやっていますが、いつまで行けるのかが心配です。
Re: 昔
ひらひら さん
先進諸国は、当の昔に製造をやめていますから、ストックアウトしたら後はありません。
昔の人は、交換した球を新しい箱に戻す癖がありましたから箱と中身が違うのです。
それで数年前に騙されて買ったことがあります。デスクスタンドの蛍光灯特価200円で大量に売っていたので3本買いました。中身が電球色、良く見ると中古。どこかの施設か工場で定期交換したものでしょう。
>そして。。。。。
世界シェア奪還はもう無理でしょう。
先進諸国は、当の昔に製造をやめていますから、ストックアウトしたら後はありません。
昔の人は、交換した球を新しい箱に戻す癖がありましたから箱と中身が違うのです。
それで数年前に騙されて買ったことがあります。デスクスタンドの蛍光灯特価200円で大量に売っていたので3本買いました。中身が電球色、良く見ると中古。どこかの施設か工場で定期交換したものでしょう。
>そして。。。。。
世界シェア奪還はもう無理でしょう。