コメント
さすが
こんにちは!
上手ですね。とても参考になります。でも、多分、自分でやる事はないと思います^ ^
上手ですね。とても参考になります。でも、多分、自分でやる事はないと思います^ ^
Re: さすが
しんのすけさん
おはようございます。ディスペンサー使えばだれでも簡単に出来ます。
ボンドのチューブ押しながら回すのは、一筆書きよろしく練習が必要です。
シリンジ固定して一定速度で回しながら吐出量調整すれば、メーカー組み立て並みの
仕上がりになります。(笑)
おはようございます。ディスペンサー使えばだれでも簡単に出来ます。
ボンドのチューブ押しながら回すのは、一筆書きよろしく練習が必要です。
シリンジ固定して一定速度で回しながら吐出量調整すれば、メーカー組み立て並みの
仕上がりになります。(笑)
マーケット
ハーマンがサムソンに買収されてからターゲットが
若者向けになったようですが、
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1157222.html
JBLの想定客層が18歳から25歳までの学生向けになったようです。私としては30歳以上の家族向けの方がしっくりきます。
んで
那珂市の某半導体メーカーの火事ですが、
https://toyokeizai.net/articles/-/52301
本来なら国分寺、高崎にライン残すべきでしたが、
沖に売ってしまい、残った建屋よりビックカメラに移管したソフトボールの練習場の方が広いという笑えない事態になっています。
甲府は?というと更地です(汗)
確かにパワ―デバイスの工場はあるが今は別会社
https://estate.nikkan.co.jp/info/wsrjmwcd5brvcpen
ので難しいでしょう。
10年以上前から台湾に先端プロセスは委託済みの為
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM05AD30V00C21A3000000/
その後他社買収と、在庫圧縮、国内回帰で逝こうとしたら見事に外れ悲惨です。(某ユニデン並みです)
年間3兆も投資なんて無理ですので、ここは生産部門は台湾大手、開発は三河の車か電装会社に買ってもらうしかないでしょう。
若者向けになったようですが、
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1157222.html
JBLの想定客層が18歳から25歳までの学生向けになったようです。私としては30歳以上の家族向けの方がしっくりきます。
んで
那珂市の某半導体メーカーの火事ですが、
https://toyokeizai.net/articles/-/52301
本来なら国分寺、高崎にライン残すべきでしたが、
沖に売ってしまい、残った建屋よりビックカメラに移管したソフトボールの練習場の方が広いという笑えない事態になっています。
甲府は?というと更地です(汗)
確かにパワ―デバイスの工場はあるが今は別会社
https://estate.nikkan.co.jp/info/wsrjmwcd5brvcpen
ので難しいでしょう。
10年以上前から台湾に先端プロセスは委託済みの為
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM05AD30V00C21A3000000/
その後他社買収と、在庫圧縮、国内回帰で逝こうとしたら見事に外れ悲惨です。(某ユニデン並みです)
年間3兆も投資なんて無理ですので、ここは生産部門は台湾大手、開発は三河の車か電装会社に買ってもらうしかないでしょう。
Re: マーケット
ひらひらさん
いつの会社に、全メーカーを買収されてしまうと、良いとこどりの製品が出来そうに思うのですが
競合他社が無くなると、皆同じになって面白くないと、我々の世代は思う訳です。
シナジー効果なんて都合の良い言葉まで作られます。
協力し合って、大量に売れるものだけを作る時代なのでしょう。
いつの会社に、全メーカーを買収されてしまうと、良いとこどりの製品が出来そうに思うのですが
競合他社が無くなると、皆同じになって面白くないと、我々の世代は思う訳です。
シナジー効果なんて都合の良い言葉まで作られます。
協力し合って、大量に売れるものだけを作る時代なのでしょう。