コメント
No title
書き間違いです。修正します。
1と4がCD
235が空気録音ですか?
1と4がCD
235が空気録音ですか?
いつもより辛口
おはようございます
私の場合ブラインドだといつもにも増して辛口に(笑)
忖度なしの言いたい放題ですがご容赦ください
1:低域よりの音だが高域レンジも広く定位も安定
2:中高域が荒く若干歪っぽい
3:ボーカルが移動し違和感大
4:低域が定在波っぽい
5:左右音質差で違和感
1だけがCDに聴こえました
私の場合ブラインドだといつもにも増して辛口に(笑)
忖度なしの言いたい放題ですがご容赦ください
1:低域よりの音だが高域レンジも広く定位も安定
2:中高域が荒く若干歪っぽい
3:ボーカルが移動し違和感大
4:低域が定在波っぽい
5:左右音質差で違和感
1だけがCDに聴こえました
No title
1がCDからのラインイン録音だと思います。
難しい(笑)
こんにちは!
面白い実験ですね♪ 1がCDでしょう。3はだめ。2と5は、低域は少し不足している感じですが、重低音は出ています。
4は少し低域過多で、少し重い感じがしました。CDには近い感じで、声は良かったと思います。
面白い実験ですね♪ 1がCDでしょう。3はだめ。2と5は、低域は少し不足している感じですが、重低音は出ています。
4は少し低域過多で、少し重い感じがしました。CDには近い感じで、声は良かったと思います。
面白い企画ですね
マイクで遊んでみたくなりました。
空気録音ブラインドテストの感想。
その1 CD
一番違和感が無いため。
その2空気
低域一部が抜けている感じ。
マイクは試聴位置設置。
その3空気
低域が痩せているので、ツイーター近郊設置。
その4空気
ボーカルが痩せてるが、最もまとも。
スピーカー前配置。
その5空気
その2と同じ。
空気録音ブラインドテストの感想。
その1 CD
一番違和感が無いため。
その2空気
低域一部が抜けている感じ。
マイクは試聴位置設置。
その3空気
低域が痩せているので、ツイーター近郊設置。
その4空気
ボーカルが痩せてるが、最もまとも。
スピーカー前配置。
その5空気
その2と同じ。