コメント
燃えた?
歪んでいるのに無理やり使い続け火事??
http://www7a.biglobe.ne.jp/~fireschool2/d-A1-50-3.html
2番目のπとかジョイサウンドで数件出ているようです。
普通気が付きそうですが(笑)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~fireschool2/d-A1-50-3.html
2番目のπとかジョイサウンドで数件出ているようです。
普通気が付きそうですが(笑)
Re: 燃えた?
ひらひらさん
おかしいです。
不連続的に直流41Vが出たなら音がボコボコ ウーハーが飛び出します。
ウーハー8Ωなら≒5Aの電流が流れたことになります。小さなトランス搭載で
ヒューズも切れず、パワーパックのハイブリットICは通常、天絡、地絡、そして
外部回路含めて直流保護が構成されているはずです。
ちなみにアンプに矩形波入力するとその保護が確認できます。
電気屋調査で無いような気がします。
おかしいです。
不連続的に直流41Vが出たなら音がボコボコ ウーハーが飛び出します。
ウーハー8Ωなら≒5Aの電流が流れたことになります。小さなトランス搭載で
ヒューズも切れず、パワーパックのハイブリットICは通常、天絡、地絡、そして
外部回路含めて直流保護が構成されているはずです。
ちなみにアンプに矩形波入力するとその保護が確認できます。
電気屋調査で無いような気がします。