コメント
これは良さそう
こんばんは!
まあ、安価品には変わらないけど、これはちゃんと出来ていますね。千円なら安いと思います。動作問題無くて良かったです。まあ、かつての日本マランツではないけれど( ^ω^)・・・
inMusicBrands,Inc.さん、経営厳しい各社のスタジオ機器ブランドを次々と買収。一応、アメリカのスタジオ機器屋さん(^^)/
2005年、AKAI Professionalを買収。2007年、MixMeisterを買収。2010年、Alto Professionalを買収。2012年、Sonicvoxを買収。
その後、Avid Technology, Inc.よりM-Audio、AIR SoftwareGroupを1,700万ドルで買収。2014年、ディーアンドエムホールディングスよりDenon DJ、Denon Professional、Marantz Professionalを買収。
2015年、照明機器の会社としてMarqLightningを設立。MARQブランドを立ち上げ。
2016年、Raneを買収。2017年、AKAIのギターペダルと同名のHeadRushを設立。
まあ、安価品には変わらないけど、これはちゃんと出来ていますね。千円なら安いと思います。動作問題無くて良かったです。まあ、かつての日本マランツではないけれど( ^ω^)・・・
inMusicBrands,Inc.さん、経営厳しい各社のスタジオ機器ブランドを次々と買収。一応、アメリカのスタジオ機器屋さん(^^)/
2005年、AKAI Professionalを買収。2007年、MixMeisterを買収。2010年、Alto Professionalを買収。2012年、Sonicvoxを買収。
その後、Avid Technology, Inc.よりM-Audio、AIR SoftwareGroupを1,700万ドルで買収。2014年、ディーアンドエムホールディングスよりDenon DJ、Denon Professional、Marantz Professionalを買収。
2015年、照明機器の会社としてMarqLightningを設立。MARQブランドを立ち上げ。
2016年、Raneを買収。2017年、AKAIのギターペダルと同名のHeadRushを設立。
Re: これは良さそう
しんのすけさん
こんばんは!
安価品ですが実用品です。
これでYouTube動画のナレーションでも実用にはなると思いますよ。
素人さんに評価されるメーカーも堪ったものでは無いと思います。
自分の声質に合うマイクが欲しいなら、高価格帯からチョイスするしかありません。
マイクと口元までの距離で一番良い声で録れる位置を探すのが一番安上がりです。
近接効果も理解しないで、勝手にレビューは困りますよね。
それはさておき、世界的にいつまでもあると思うなオーディオメーカー、ブランドだけは残った状態
これを受け入れられない人も少なくはないです。
こんばんは!
安価品ですが実用品です。
これでYouTube動画のナレーションでも実用にはなると思いますよ。
素人さんに評価されるメーカーも堪ったものでは無いと思います。
自分の声質に合うマイクが欲しいなら、高価格帯からチョイスするしかありません。
マイクと口元までの距離で一番良い声で録れる位置を探すのが一番安上がりです。
近接効果も理解しないで、勝手にレビューは困りますよね。
それはさておき、世界的にいつまでもあると思うなオーディオメーカー、ブランドだけは残った状態
これを受け入れられない人も少なくはないです。