コメント
モノサシ📏
こんばんは!
最近のデジタルは、なんとなくそれっぽい音が出てしまうから、耳が慣れてしまうと危険ですね。YouTubeのいえども、きちんとしたDACを通して聴いた方が良いでしょう。
PC内でも、WASAPIとかのデジタル処理を通っている場合がありますから。
要は、自分の中にきちんとした音のモノサシがあるかでしょう。ピアノはピアノの様に、ボーカルは人の声というようにですね。
最近のデジタルは、なんとなくそれっぽい音が出てしまうから、耳が慣れてしまうと危険ですね。YouTubeのいえども、きちんとしたDACを通して聴いた方が良いでしょう。
PC内でも、WASAPIとかのデジタル処理を通っている場合がありますから。
要は、自分の中にきちんとした音のモノサシがあるかでしょう。ピアノはピアノの様に、ボーカルは人の声というようにですね。
REモノサシ
しんのすけさん
おはようございます。
お互いこんな歳になった気がします。
加工して造られたものが正しいことになってしまう。
おいしい食べ物が別物になんていうのと同じです。
そんなことを言っていると老害者といわれそうな気がします。もっと悪いのがその偽なことを広げることです。
>ピアノはピアノの様に、ボーカルは人の声
これすらわからないのでは、さびしい限りです。
おはようございます。
お互いこんな歳になった気がします。
加工して造られたものが正しいことになってしまう。
おいしい食べ物が別物になんていうのと同じです。
そんなことを言っていると老害者といわれそうな気がします。もっと悪いのがその偽なことを広げることです。
>ピアノはピアノの様に、ボーカルは人の声
これすらわからないのでは、さびしい限りです。