FC2ブログ

記事一覧

片付けていたら・・・・色々

今日は来週から出張のため準備しながら片付けてました。
色々出てきました。

壊れた小型ラジオ ジョグダイヤル兼押し釦スイッチが動きません
DSC_0376.jpg

部品が欠品(脱落)で回らないので、間にナイロンワッシャー噛まして何とかなりました。動作OK
DSC_0389_202109112038333cf.jpg

シュガーポットならぬ、ステックシュガー入れ このように普通サイズが入らないので、買ってから使わずしまい忘れ。
DSC_0380_20210911203838748.jpg

短すぎますがこれなら使えるでしょう。蓋を引き上げれば一緒に上がって来ます。
DSC_0381_202109112038398a0.jpg

その他の掘り出し物
インクジェット写真用紙、官製はがき30枚くらい、3Mコマンドタブ、ストーブの着火ヒーター、ソニーのステレオイヤホン
DSC_0388_2021091120382966c.jpg

写真その①東京の想い出 森ビルから撮ったのだと思います。
DSC_0377.jpg

写真その②震災での部屋の崩壊 他の地域が壊滅状態なので、これは些細な事でした。
DSC_0390.jpg

とりあえず小さなラジオは、出張用に使います。ステレオイヤホンも出張用ノートPCに使えます。なんか得した気分です。
ハガキは郵便局に行って手数料払って現行料金のハガキにするか切手を足すか安い方で利用します。(笑)
スポンサーサイト



コメント

受けました(^^)/

こんばんは!

笑ってはいけないけど、通常サイズが入らないスティックシュガー入れには笑ってしまいました。そしたら、次に小さいの入れて来たから、今度は吹き出しました\(^o^)/ 糖質カットのヤツですね。

ラジオは両親の遺品が沢山あります。旧いハガキも随分交換に行きました。写真用紙も同じ状況です。
エプソンのむかしの注射器で補充するインクも大事にとってあります(笑) キャノンに穴開けでぶち込んでみるかな(爆)

Re: 受けました(^^)/

しんのすけさん
こんばんは!

ウケるでしょ
今どきシュガーポットなんて使わないと、お気に入りの空色のガラスの
やつを捨てられたので、こいつを買ってきたら使えなかったんですよ。
当時服部珈琲の3gと5gの2種類の薄緑のステックを入れようとして、
ダメだこりゃとなったんです。

もしかするとこれはステックシュガー入れではないのかも知れません。

震災で

おはようございます。
震災で被害に遭われていたんですね。
この状態からの復旧は大変だったのでは。

Re: 震災で

夕張メロンパンさん

おはようございます。
これくらいは、大した被害ではないのです。
10年過ぎたので写真アップしてますが当時はこんな軽い被害を
上げたら顰蹙ものだったと思います。
この震災の前にもすぐ近くの震源の直下地震にやられています。
その時は周辺の古い家はみんな倒壊しました。
とにかく当地は地震が多いです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。