FC2ブログ

記事一覧

ブレーキフルードをスピーカーに?

硬化したスピーカーエッジにブレーキフルードを使うのは、考えものです。ブレーキフルードがこぼれると、ブレーキ本体の塗装でさえブヨブヨになって剥離してしまいます。スピーカーに使うのは自己責任でやるならその人の勝ってですから良いですけど、他人には、無責任に勧められませんね。目的外使用です。

スポンサーサイト



コメント

劇薬

こんにちは!

ナイロンの洋服とかにはねると、一発でパ~になってしまいます。何度か経験あったかな(=^・^=)
エッジを軟化させるというよりは、「溶ける」といった方が的確でしょう。わたしは、やったことはありません。

Re: 劇薬

しんのすけさん

そうなんですか?
溶けるでは危ないですね!
昔ランサロイのエッジのJBLのLE8の硬くなったのを友人は
軟化材でコーンをダメにするなら鹿皮にすると言って鹿皮に
替えてまぁ似たような色だからいいやとい言ってました。
正解だろ思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。