FC2ブログ

記事一覧

075封印

古いJBLのツィターやドライバーは赤封印してあるので開けていないと思われがちですが
よく見るとちょっと違います。左は赤封印にJBLの文字が見えますが、右はつぶれています。
まだ年数が経っていない頃だと、崩さないで柔らかいので外すことが出来ました。ですから再度押し込むことが出来ました。良く見ると左のダイヤフラムがよじれているように見えます。念のため作業前には、写真を多く撮るようにしています。
DSC_0124.jpg
インピーダンスも測っておきます。10k Hzで10.1Ω


9.5Ω


文字が潰れている方は、封印も硬くなった今では強力なピンセットも曲がります。押し込んであるのでネジ頭まで埋まっています。中々取れません。


ラベルは簡単に剥がれました。


ラベルが片方だけきれいです。簡単に剥がれた方です。


横から見ても、よじれているように見えます。


外すと、やっぱりよじれがあります。


ご依頼主は、理解ある人なので心配いりませんが理解無い人だと壊したと言われる可能性がありますので、このような作業では、エビデンスは残しておくようにしています。



スポンサーサイト



コメント

流石プロ

こんにちは!

なるほど、前から観てだいたい分かるのですね。
ラベルが簡単に剥がれた方は、素人が弄った証拠ですかね。

Re: 流石プロ

しんのすけさん
こんばんは!

素人よりも中古ショップが弄ったものが多く流通してますから
購入することがある場合は、お気を付けください。
ラベルの貼り付けで判断は難しいです。アメリカ品質ですから
良く貼りり付いていないものさえあります。新品を箱から出したら
剥がれ落ちたこともあります。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。