FC2ブログ

記事一覧

例としてどうかな?

珍しく時事ネタ
優勝論文にツッコミどころ満載なんですが誰も突っ込まないネタです。
このテレビでの翻訳ではエチオピア産をコロンビアコーヒーと誤って表現と説明してますが
エチオピアはコーヒー発祥の地。例えるなら逆でしょう?
エチオピア産ブランド名ではモカと言えばわかるでしょう。
モカハラーやモカシダモは細分化された地域です。
単にエチオピア産の豆にモカハラーやモカシダモと偽っては表現はいけませんとか
単にコロンビア産の豆にコロンビアスプレモと偽ってはいけませんとか
そういう細かい事が論文でしょう。コーヒー屋さんに本当に失礼な話ですよ。
豆


ちなみに上段コロンビア産。下段エチオピア産。見た目でわかりにくいのだから信用、信頼の問題です。嘘をついてはならないという事ですね。

スポンサーサイト



コメント

コーヒーと言えば

おいらはモカマタリが大好きです。
大した違いってのは良く判らないんですけどもね。

そう言えばコーヒーも「11月から値上げさせていただくことになりました」って売場のお姉さんが言ってたけど、10月中にもっと買っておけばよかったのかしら...。

買いだめと言ってもお財布と品質劣化を考えると、大した防衛策にはならないんですけどもね。

Re: コーヒーと言えば

kzy373kzyさん

良心定なお店は、問屋が在庫あるものはすぐ値上げしてこないので
それまでは大丈夫って言ってます。
ガソリンはすぐに値上げしますが、コーヒーはそれほどでもない気がします。

(@_@)

こんばんは!

これは誰も突っ込まないネタでしょう。わたしのレベルでは一般庶民と同様に突っ込めなかったでしょう(爆)
そう、一見して区別がつかないから、嘘はイケマセン。それは、オーディオも同じでしょう。

Re: (@_@)

しんのすけさん
こんばんは!

産地偽装はいけませんの話にコーヒー豆ですからねぇ~(@_@)

日本ならさしずめ魚沼産が市町村合併で魚沼市で魚沼が拡大さらに南魚沼市
嘘にならないようにやるのが現代
オーディオブランド名のみで受託設計、受託製造
嘘はありませんが・・・・・

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。