コメント
なかなかです(^^)/
こんにちは!
いろいろお持ちでマニアックな感じですね。ギターも置いてありますから、音楽のお好きな方と分かります。
広そうなホビールームという感じで羨ましいです。
和室では、タンノイで静かに鳴らすといった使い分けも流石です。
いろいろお持ちでマニアックな感じですね。ギターも置いてありますから、音楽のお好きな方と分かります。
広そうなホビールームという感じで羨ましいです。
和室では、タンノイで静かに鳴らすといった使い分けも流石です。
Re: 4年ぶりにオーディオ訪問
こちらの方は、色々お持ちですが寄せ集めを整備して使ってます。私の一番弟子的存在です。
ぱっと見
両方の部屋ともツイーターの高さがリスナーの耳の高さに合わせてある事が分かります。
で、
https://www.youtube.com/watch?v=s-97WWN0fj4
40年前の企業PRかつ工場です。
LDは家庭用では普及率最大5%でしたので、カラオケ用途(業務用の方が粗利が高かった)の方がメインだと思われます。
その後通信カラオケにやられましたが。。。。。
LDだと納期最短で2か月の所、楽曲データなら下手をすれば即納可能です。しかも”在庫”が要りません。
韓国にロッテパイオニアという会社があったようです。
https://www.youtube.com/watch?v=hI8NdEAOIps
ラジオライフの付録の本を見ています。
記事が根拠に乏しい某雑誌やら、どこから仕入れた
情報なのか?謎の書きこみを見ているよりはるかに健全です。
https://www.dynamicaudio.jp/
新宿からはいなくなり秋葉も2店しかなくなったり五が四つの店でも中古をやっているようです。
所謂AV機器、ホームシアターを置いていない ハイエンド専用スペース、人員を置いていることは評価できます。
で、
https://www.youtube.com/watch?v=s-97WWN0fj4
40年前の企業PRかつ工場です。
LDは家庭用では普及率最大5%でしたので、カラオケ用途(業務用の方が粗利が高かった)の方がメインだと思われます。
その後通信カラオケにやられましたが。。。。。
LDだと納期最短で2か月の所、楽曲データなら下手をすれば即納可能です。しかも”在庫”が要りません。
韓国にロッテパイオニアという会社があったようです。
https://www.youtube.com/watch?v=hI8NdEAOIps
ラジオライフの付録の本を見ています。
記事が根拠に乏しい某雑誌やら、どこから仕入れた
情報なのか?謎の書きこみを見ているよりはるかに健全です。
https://www.dynamicaudio.jp/
新宿からはいなくなり秋葉も2店しかなくなったり五が四つの店でも中古をやっているようです。
所謂AV機器、ホームシアターを置いていない ハイエンド専用スペース、人員を置いていることは評価できます。
Re: 4年ぶりにオーディオ訪問
ひらひらさん
輝かしい過去ですが、今見ても、良い時代だったとつくづく思います。
根拠のない雑誌は、結局人を騙します。信じている人は、騙されたことをない事にしたいから騙されたとは思いません。
輝かしい過去ですが、今見ても、良い時代だったとつくづく思います。
根拠のない雑誌は、結局人を騙します。信じている人は、騙されたことをない事にしたいから騙されたとは思いません。