FC2ブログ

記事一覧

朝から大失敗

基板の焼き付け、現像する予定でしたが、バキュームクランプを落として割ってしまいました。ガラスが割れては、真空に出来ません。




でも大丈夫。予備があります。交換します。


なんとかなりました。フィルムと基板の感光面を密着させる必要があります。


焼き上がったら現像します。焼く時間は、フィルム印刷具合と基板製造月の絶妙なタイミングがあります。


現像、最初は透明な現像液、徐々にパターンが浮き上がります。


すこしでも現像残しがあると、大変なことになります。


これを繰り返して現像の完了した基板。パワーアンプ4台分


チャンデバ2台分


その他の基板


吊り下げ穴を開けてエッチング(銅箔を溶かす)します。



スポンサーサイト



コメント

あらら

こんばんは!

弘法も筆の誤りですね^^; でも、ちゃんと予備を用意してあるのは流石プロです。年を取ると、物をよく落としますね。「この重力ってなんなんだよ」って、最近よくぼやきます。

Re: あらら

しんのすけ さん
こんばんは!

歳のせいで、うっかりやらかします。
吸引のホースひっかけて落下してガラス割りました。
予備が無かったら開封した感光基板まで損失になるところでした。
こういう時の予備です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。