FC2ブログ

記事一覧

部品屋さんの福袋

毎年の福袋。損はしたと思わせない中身。イベントの景品に使います。と言いつつコロナで2年休止。今年こそと思っていた矢先怪しい雰囲気です。
その1


その2


基本はキットとエアーダスターとテーブルタップ付USB電源とUSBメモリーで2,000円ならまぁ良いかと思わせるもの。

スポンサーサイト



コメント

確かに(笑)

こんにちは!

使えない様なもの、捨てる様なものが入っていないのは良心的ですね!イベントの景品には最適でしょう(^^)/
冷静にバラで単価計算すると( ^ω^)・・・  必要なものを適価で買った方が良さそうな気も(笑) やはり、お店も商売だから~ うまくできています。福を楽しむには、コスパは高いと思います。
お店の方も、イベントの景品に使うと分かっていますね(^^)/

Re: 確かに(笑)

しんのすけさん
こんにちは

基本構成でUSBタップが一番高いでしょう。

ネタにするには、ゴミがないと面白くないです。
ユーチューブネタにはなりません。
大当たり福袋見たことないですね。店の在庫処分=福袋 みたいな?

縁起初売りは仙台発祥らしいです。
昔は豪華景品流行ってました。家電量販店も目玉商品目当てで
前日から人が並んでましたが最近はそれもありません。

某所の福袋は苦笑袋ですが、
https://kibidango.com/1609
この話だとセパレーションを悪化させると音が良くなる
と?なんだそりゃ( ´∀` )
3マソも払う人がいるようです。
別の動画でMQA放送を持ち上げています。
ステレオ誌はいつからオカルト誌になったのか?
https://moov.ooo/article/61b6c22d7f04712f5c0611e6 
漏電ブレーカーと電圧確認ではダメらしい(藁)

Re: 謎

ひらひらさん
低周波脳、略して低脳なひとが騙されます。

電源線劣化より頭や耳が劣化してます。
そのような方たちとは絶縁した方が良いです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。