コメント
(^^)/
こんにちは!
トランスは随分大きくなりましたね。放熱対策まで万全です。
電子負荷は、中華といっても格安のやつではないのでしょう。
格安のやつでは、自分の負荷試験になって、ダウンしてしまうでしょう(笑)
トランスは随分大きくなりましたね。放熱対策まで万全です。
電子負荷は、中華といっても格安のやつではないのでしょう。
格安のやつでは、自分の負荷試験になって、ダウンしてしまうでしょう(笑)
Re: (^^)/
しんのすけさん
こんにちは
交流1Aだと7割くらいの直流電流しか取れないので
連続1Aだと汎用品だと2Aのトランスから選ぶしかありません。
それで大きくなります。
電子負荷はそんなに値段は高くないのですがそこそこ使えます。
MOSFETに消費させる仕組みです。
モスフェットの人が解説してたの覚えてますか(笑)
こんにちは
交流1Aだと7割くらいの直流電流しか取れないので
連続1Aだと汎用品だと2Aのトランスから選ぶしかありません。
それで大きくなります。
電子負荷はそんなに値段は高くないのですがそこそこ使えます。
MOSFETに消費させる仕組みです。
モスフェットの人が解説してたの覚えてますか(笑)