FC2ブログ

記事一覧

MOS FET選別

今回は、元袋に入って来たので期待出来ます。その前に測定治具のFET止めネジの山がすり減ったので修理からです。
アルミにタップ立てたので遂にネジ山が無くなりました。パワーアンプは作らない予定が予想以上作ったのと、なかなかペア取れ無いので、相当数使ったためです。


ヘリサート埋めれば良いのですが、埋め込みスタッドを反対から打ち込みます。ネジが奥になりますがこれで行けるでしょう。


した穴開け直して叩き込みます。


治具の修理完了。


これでしばらく使えます。


選別完了。治具直しもあったので、午前中かかりました。


前回の選別と併せて一般的な差異0.3Vとすれば10台分以上のペアが取れました。これ一安心です。あとは電源ユニットなので待つしかありません。
スポンサーサイト



コメント

良かったですね

こんにちは!

やはり、元袋入りは特性が揃っていて、とてもラッキーでしたね。治具の「通電中取外すな」はけっこう笑えます。自分しか使わないのですよね(笑)
ヘリサートをご存じとは、メカの事もお詳しいですね。

Re: 良かったですね

しんのすけさん
こんにちは!
特性があっている訳ではなく特性分布の良いところだけを
抜き取っていないので組み合わせ出来るのです。

分かりやすく言うとぶどうの房の美味しい部分だけ食べてあとは要らない
みたいなのだと困る訳です。

通電中外して昇天させてしまいますから要注意なんです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

audioproject

Author:audioproject
自作オーディオというジャンルです。
audioproject.jpは独自ドメインです。
自作オーディオ.jpは独自ドメインです。