コメント
分からんけど
こんにちは!
TDKでしょうかね。2017年生産中止。
TDKでしょうかね。2017年生産中止。
Re: 分からんけど
しんのすけさん
デンセイラムダから辿るかもっと前のネミックラムダから
辿ってください。
日本電気精器 (デンセイ)
デンセイラムダから辿るかもっと前のネミックラムダから
辿ってください。
日本電気精器 (デンセイ)
昔
元コアメモリの会社で外資だったがNEC系と合併して、色々事業を切り売りした記憶があります。
https://www.youtube.com/watch?v=eJdU9GcCe_c
17年は凄いと思います(笑)
ここの高圧電源が製品に入っていました。真空管
(整流)製品ですが、7年間の勤務期間で100台中
故障は1台も出ませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=eJdU9GcCe_c
17年は凄いと思います(笑)
ここの高圧電源が製品に入っていました。真空管
(整流)製品ですが、7年間の勤務期間で100台中
故障は1台も出ませんでした。
Re: 昔
ひらひら さん
流石ですね。線輪に池上通信の銘板見たことあります。
故障してはいけない設計。高いとか安いの問題ではありません。
高いとかってコメント書いている人いますけど。それは世界が違います。
流石ですね。線輪に池上通信の銘板見たことあります。
故障してはいけない設計。高いとか安いの問題ではありません。
高いとかってコメント書いている人いますけど。それは世界が違います。
なるほど、
こんにちは!
TDKラムダで出てはいますね。入荷予定は未定になっています。注文が溜まらないと作らないのでしょう。在庫削減と相反していますね。
電子部品も少量生産の時代かな(=^・^=) 一部のメーカーは、むかしから少量生産の技術があると思いますが、大量生産メーカーがやると、難しいものです^^; わたしは、少量生産の業界ですので、40年以上前からシングル段取りって教育されました。段取り時間や多品種の管理工数がコストを大きく動かします。少量生産でも、5倍、10倍にはならないものです。大量生産の工場にロット50個というと、試作ですか?と言われて、とんでもなく高い見積りが出てきます(笑)餅は餅屋です。
TDKラムダで出てはいますね。入荷予定は未定になっています。注文が溜まらないと作らないのでしょう。在庫削減と相反していますね。
電子部品も少量生産の時代かな(=^・^=) 一部のメーカーは、むかしから少量生産の技術があると思いますが、大量生産メーカーがやると、難しいものです^^; わたしは、少量生産の業界ですので、40年以上前からシングル段取りって教育されました。段取り時間や多品種の管理工数がコストを大きく動かします。少量生産でも、5倍、10倍にはならないものです。大量生産の工場にロット50個というと、試作ですか?と言われて、とんでもなく高い見積りが出てきます(笑)餅は餅屋です。