コメント
参考になった
こんにちは!
1階、2階とも水漏れですが放置中(笑)元栓止めて、バケツで汲んで( ^ω^)・・・ 洗面台にバケツでポタンポタン、風呂も使えば更に節約に(爆)
そのうち、雨水とか井戸とか・・・(大笑)
1階、2階とも水漏れですが放置中(笑)元栓止めて、バケツで汲んで( ^ω^)・・・ 洗面台にバケツでポタンポタン、風呂も使えば更に節約に(爆)
そのうち、雨水とか井戸とか・・・(大笑)
25年位でしょう!
3年くらい前にゴムパッキンを(洗面台2か所、風呂場)
交換しました。トイレはタンクレス化する時にタンク元栓
ごと交換しました。その頃給湯器3台も元栓ごと、ゆワイターもOリング替えましたので、あとはガスメーターと
台所混合水栓だけでしょう(笑)
交換しました。トイレはタンクレス化する時にタンク元栓
ごと交換しました。その頃給湯器3台も元栓ごと、ゆワイターもOリング替えましたので、あとはガスメーターと
台所混合水栓だけでしょう(笑)
Re: 参考になった
しんのすけさん
こんばんは
部屋での漏水は元栓閉めれば、暫定的に処置できるから良いですが
埋設部分に漏水だと水道屋さんのお世話になり思わぬ出費で泣きますね。
こんばんは
部屋での漏水は元栓閉めれば、暫定的に処置できるから良いですが
埋設部分に漏水だと水道屋さんのお世話になり思わぬ出費で泣きますね。
Re: 25年位でしょう!
ひらひらさん
こんばんは!
昔の基準の25年ローン払い終わる頃には故障が来ます。
今どきの35年ローンでは、途中でメンテナンス時期が来て
大変そうです。
こんばんは!
昔の基準の25年ローン払い終わる頃には故障が来ます。
今どきの35年ローンでは、途中でメンテナンス時期が来て
大変そうです。