コメント
お疲れ様です!
普通のニッパで切ったら親指の付け根が痛くなりそうですね。
特殊なニッパだと痛くならないのですか?
特殊なニッパだと痛くならないのですか?
Re: お疲れ様です!
ハードオフ症候群さん
おはようございます。
端子の付け根の0.5ミリくらいのところだけ横から切れるので
痛くなりません。
元々縦型の電子部品の足を横から切るものです。
最近はチップ部品が多いので需要は少ないと思いますが、古い
基板の修理や配線の切断ににあると便利です。
TOP エレクトロニッパ ステンレス製115mm ENI115B
おはようございます。
端子の付け根の0.5ミリくらいのところだけ横から切れるので
痛くなりません。
元々縦型の電子部品の足を横から切るものです。
最近はチップ部品が多いので需要は少ないと思いますが、古い
基板の修理や配線の切断ににあると便利です。
TOP エレクトロニッパ ステンレス製115mm ENI115B
端材でしょうか?
こんにちは!
ハーネス工場の端材かな(=^・^=) 変形しているとカシメ不良になるから、量産工場は怪しいのは捨てるでしょう。
極稀に新品でも不良品があって、不良になった経験があります。確か、ランスが寝ていて、挿入後にピン抜けだったかな。むかしの記憶です^^;
ハーネス工場の端材かな(=^・^=) 変形しているとカシメ不良になるから、量産工場は怪しいのは捨てるでしょう。
極稀に新品でも不良品があって、不良になった経験があります。確か、ランスが寝ていて、挿入後にピン抜けだったかな。むかしの記憶です^^;
Re: 端材でしょうか?
しんのすけさん
端材ではなく添付品です。スイッチング電源の添付品が
入手出来ました。ソケット側もそれで後ろに写ってます。
基本的にカシメ不良はクリンプハイトと被覆嚙みで起きますね。
端材ではなく添付品です。スイッチング電源の添付品が
入手出来ました。ソケット側もそれで後ろに写ってます。
基本的にカシメ不良はクリンプハイトと被覆嚙みで起きますね。