オーディオマニアも鉄道マニアを見習う方が良い
- 2018/09/07
- 20:33
オーディオマニアと言っても多岐にわたり過ぎているので細分類での交流が良いと思う
鉄道マニアはその辺をわきまえていると思う。
撮り鉄
録り鉄
乗り鉄
そして飲み鉄まで
ところがオーディオマニアは、音の出るもの全てに反応してしまう。
アナログ
PC
デジタル
真空管アンプ
ビンテージ
あげたら限がない。
だから主張しかない。
大体、音楽再現を目指している人と、拡声を目指している人では全く話が合わないし
お互い不愉快になるだけです。
音楽再現は、実際の音楽演奏を自宅で楽しむことで、拡声とは、好き勝手に大きな音で楽しむことで、音楽演奏を具現化するものではありません。
それをリアルな世界で、こっちが音が良いとやるから諍いになる。
現存しないメーカーを含めて、それらの愛好家に他の愛好家は交われない。
あくまでも例だが安室奈美恵のファンにそれより美空ひばりの方が良いというようなことがオーディオ界では頻繁に勃発する。
スポンサーサイト