コメント
偉い!
こんにちは!
直って良かったです。すぐ直すのは流石です。わたしなどは、放置の嵐で、トイレも2年以上放ってあります^^;
直って良かったです。すぐ直すのは流石です。わたしなどは、放置の嵐で、トイレも2年以上放ってあります^^;
Re: 偉い!
しんのすけさん
こんにちは!
私もすぐやらない人です。
大体、混合栓は高額すぎてすぐには出来ません。
結構、蛇口系は自分でやります。
風呂の温調混合栓や温水便座も大変でしたが自分でやりました。
工具用意しても安上がりです。
こんにちは!
私もすぐやらない人です。
大体、混合栓は高額すぎてすぐには出来ません。
結構、蛇口系は自分でやります。
風呂の温調混合栓や温水便座も大変でしたが自分でやりました。
工具用意しても安上がりです。
2ハンドル型
台所はNASの混合栓が付いてしまっていた為そのままで、洗面、ユニットバスはTOTOの2ハンドルにしました。
https://kakutai.jp/sos/mizumore_faucet/2handle/
汎用パッキンで3箇所直しました。
予備で1つおいてあります。
工具、シールテープも持っています。
カクダイの792-812が1個あれば良いと思います。
https://kakutai.jp/sos/mizumore_faucet/2handle/
汎用パッキンで3箇所直しました。
予備で1つおいてあります。
工具、シールテープも持っています。
カクダイの792-812が1個あれば良いと思います。
Re: 2ハンドル型
ひらひらさん
うちはずっと1レバーで来てますから今更2バルブにしたら怒られます。
風呂は故障したのでTOTOにしたかったのですが、バスタブから自立している
自動温調栓なので、限りがあるので、何とかKVKのもので入れ替えました。
ものが来るまで、休日挟んだので、仮に蛇口2つ付けて応急処置しました。
工事屋でもそんなことはしません(笑)
うちはずっと1レバーで来てますから今更2バルブにしたら怒られます。
風呂は故障したのでTOTOにしたかったのですが、バスタブから自立している
自動温調栓なので、限りがあるので、何とかKVKのもので入れ替えました。
ものが来るまで、休日挟んだので、仮に蛇口2つ付けて応急処置しました。
工事屋でもそんなことはしません(笑)